リヨンに用事ができ,数日間行ってきました.初めは地元から直接往復するつもりで往路アエロプラン・復路デルタでそれぞれ特典を予約していました.往路のメインはルフトハンザの (新) ビジネスクラス,復路はヴァージンアトランティックのビジネスクラスです.ところが,会社の都合で直前にロサンゼルスへ行かなければならなくなりました.ロサンゼルスから地元まで戻っていては大変ですし,北米発ならマイル数は変わらないので,会社にはロサンゼルスまでの片道だけ手配してもらい,往路のアエロプラン特典をロサンゼルス発に変更することにしました.
ロサンゼルス発で空き状況調べてみると,2週間前を切っていてミュンヘン便のファーストに空きが出ています.ヨーロッパ内のフライトに意外と空きがなくフランクフルト泊が必要ですが,ファーストの魅力には勝てず17,500マイルを追加してファーストを確保.
復路は前回あまり堪能できなかったヴァージンアトランティック.本拠地ロンドンのクラブハウスも楽しみです.
最後のワシントン・ダレス~地元はユナイテッドにしようと思っていたところ,いつの間にか便数がずいぶん減らされていて午後早い時間の到着にも関わらずその日のうちに戻れません.仕方ないのでDCAからのUSエアウェイズ便をブリティッシュエアウェイズ特典 (4,500マイル) で取りました.
結果的に,帰りのフライトは途中から予定通り行かずだいぶ変わるのですが,それはまた後で.
さて,ロサンゼルスまではいつものようにデルタです.ミネアポリス経由にしておいたところ,夏休みに入ったせいかミネアポリス~ロサンゼルスも当日アップグレードされました.ミネアポリスまではスナックのみですが,ちょっと高級そうなパッケージです.
ロサンゼルス便は757.
ランチはチキンの何かとビーフサラダで,後者を選びました.このビーフも悪くはありませんでしたが,チキンの方は量もたっぷりでおいしそうでした.
直前のアップグレードだったので席は選べず南側で,太陽がまぶしくて見にくかったものの少し景色も見えました.
ロサンゼルスで一仕事の後,いよいよルフトハンザファーストクラスです.