ユナイテッドがA380導入!? 4


ユナイテッドがスカイマークに行くはずだったA380の買取を検討しているという噂があります.一瞬まさかと思いましたが,スカイマークよりは使いこなせそうですし,値段もかなり買い叩けるでしょうから可能性がゼロとは言い切れない・・・かもしれません.そういえばマレーシア航空もA380を売却予定です.ユナイテッドCFOはインタビューで「現在検討中」だけど「うちには合わないだろう」とどっちつかずのことを言っています

A380はエミレーツなどごく一部の航空会社はうまく使っていますが,米系航空会社は1機も発注していません.米系の場合ハブが分散していて747クラスでさえ持て余し気味ですし,小さい飛行機をたくさん飛ばす方がスケジュール面でも有利になります.しかし,リンク先の記事が触れているサンフランシスコ~上海線のように需要に供給が追いつかず,かといって増便もままならない例外路線も確かにありそうです.ユナイテッドはこの路線を現在の1日1便から2便へ増やしたがっていますが,上海のスロットが取れず延期になっています.

ただ,全くの新機材,それもA320以来のエアバスとなると初期費用もかなりかかり,ハードルは高そうです.また実現したとしてもエミレーツのシャワーやエティハドの「レジデンス」級の機内設備はおろか,ファーストの設定があるかどうかさえ怪しいと思いますので積極的に乗りたいかというと疑問ですが,米系初のA380の可能性ということでちょっと注目したいと思います.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 thoughts on “ユナイテッドがA380導入!?

  • 大阪球場

    面白い話題ですね、ぜひ導入してほしいです。
    UAの関係者さん、
    みんながそんなのだめだよ、儲かるわけがないと思っているときほどチャンスです。
    他社がやらないことをやる、米国航空業界3位から抜け出すチャンスです。(上にも下にも、笑)

    といいながらも、当初からA380でNRT-JFK線なんて無謀だといわれ続けていたスカイマークのことも頭をよぎりました。
    恐らく買わないでしょうけど、個人的にはUAのA380を見たいです。無責任な個人的意見でした。

    • tak Post author

      大阪球場さん

      9割方ないでしょうけど,アメリカでは使えないという定説を覆してくれるのか,ちょっと夢があります.万一導入したら,おっしゃるとおり浮上するか沈没するかどちらかでしょうね(笑).

  • sabana_grande

    先ほど搭乗したTGの機内誌のよると、TGはA380を6機保有しているそうです。
    使いこなせているのでしょうかね?昨年BKK-KIXを利用した際に機材変更でA380→B744に変わってしまい、悲しい思いをしました。同じFクラスとは思えないほど格差がありました。

    • tak Post author

      sabana_grandeさん

      744も改装済みのFならまだいいですが,古いのだとかなりがっかりですね.A380は確かFRA-BKKで乗りましたが,Fは満席でした.C/Yの搭乗率はわかりませんでしたが・・・