シアトル出張 (6) LGA経由で帰宅


帰りはニューヨーク・ラガーディア経由です.3時間近いフライトですが,これまたEMB-170.ただしファーストは左側が1人席なので,隣の人がいないという意味では快適です.エコノミーはがらがらでしたが,ファーストは空席1つのみ.

朝食はシリアルで簡単なものですが,センチュリオンラウンジでだいぶ食べたので十分です.

IMG_5552

東海岸に出るとよく晴れて,景色がよく見えました.このしわしわの山はアパラチア山脈でしょう.

IMG_5554

フィラデルフィア上空.

IMG_5556

ニューアーク空港.

IMG_5559

自由の女神もこうして見ると孤独そうです.

IMG_5560

マンハッタン.高層ビルが2ヵ所に集中しているのは,地盤が丈夫なところが限られているからです.

IMG_5562

ラガーディア空港.この後右へ270度旋回して着陸しました.

IMG_5566

デルタはターミナルC/Dを使いますが,最後のフライトまで3時間あったのでターミナル間移動バスに乗り,ターミナルBのセンチュリオンラウンジへ行きました.DFWと合わせ,2日間で3回目の利用です.他空港の利用情報まで受付の人に見えないといいのですが.

かっちゃんさんとオフ会をしたときと全く同じメニューでした.光の具合がよくありませんが前回なかった写真を.

IMG_5569

窓側の席でFlyerTalkを眺めていると,隣の女性が「そのサイト私も好きなのよ」と話しかけてきました.アトランタ在住で,昔はデルタでゴールドまで行ったこともあったけど,サウスウェストがアトランタベースのエアトランを買収したのをきっかけにサウスウェストを飛ぶようになったそうです.チケットの変更が簡単なのが気に入っていて,自由席なので中央席が空く可能性も高いとのこと.私はやっぱり常用する気はありませんが,目的地と使い方によっては便利なのかもしれません.

バスの中から歩行者用ルートがあるのを見たので,帰りはターミナルCまで歩きました.前回のような雨のときは論外ですが,晴れていれば歩くのも悪くはありません.

今回6レグ目で地元まで.今度はCRJ-900ですが同じく1-2配置で,1人席にも飽きてきたところで帰宅となりました.

この出張で貯まったのは,9,304MQMに対して834MQDと有償ファーストにも関わらず9cpmを切ってしまいました.MQMの繰越があり,今後ぎりぎりのマイル数でプラチナを狙うとすれば14cpm近いハイペースが必要となりますので,素直に喜ぶべきかどうかよくわかりません.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です