香港・ツールーズ旅行 (6) キャセイ ビジネスクラス 香港~ロンドン 4


香港の用事を終え,南フランスの小都市ツールーズへ移動します.キャセイでロンドンまで飛び,別チケットのブリティッシュエアウェイズに乗り継いでツールーズへ向かうという旅程です.ロンドンでの乗継時間は2時間強と,ターミナル3から5へ移動することを考えても一つのチケットならほぼ問題のない乗継ですが,今回は別切りという不安要素がありますので,いくつか対策を講じておきました.
まず,香港のホテルを出る前にブリティッシュエアウェイズ便にチェックインし,ビジネスセンターで搭乗券もプリントアウトしておきました.これで乗継カウンターに寄る必要がありません.
次にロンドンでの移動を身軽にするために,荷物を預けることを考えました.念のため1泊分の着替えはバックパックに入れておきます.別切りチケットであっても,荷物を相互に預ける契約 (interline agreement) を結んでいる航空会社間であれば荷物を通しで預けることができます.今回はいずれもワンワールド加盟航空会社なので問題ないはずです.
キャセイのカウンターでツールーズ便の予約も見せて依頼すると,やはり通しで預けることが可能ということで,ツールーズが最終目的地になった荷物引換証がもらえました.ホテルでプリントアウト済みなので不要ですが,別チケットのロンドン~ツールーズの搭乗券までくれたのにはちょっと感心しました.両社とも予約システムに Amadeus を使い,予約番号が共通なのも関係しているかもしれません.
セキュリティチェック,出国審査はいずれも空いていて,すぐにラウンジへ向かいます.香港でどのラウンジに行くかはいつも迷いますが,今回はゲートに近い The Bridge のうち前回行かなかった South Wing へ.The Bistro には朝食が出ていましたが,ホテルでかなり食べたところだったのでパスしてカプチーノを作ってもらいました.ラウンジから見えたのはジェットエアウェイズのA330など.
IMG_5218.jpg
時間になり,ゲートへ.777-300ERでもファーストクラスがないタイプです.
IMG_5219.jpg
シートは以前A330で同じものを体験したので,今回は省略.シャンパンをいただきながら出発を待ちます.
IMG_5220.jpg
こちらのシャンパンです.
IMG_5226.jpg
離陸しました.
IMG_5221.jpg
どんよりした曇り空でした.
IMG_5223.jpg
明日は食事編です.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 thoughts on “香港・ツールーズ旅行 (6) キャセイ ビジネスクラス 香港~ロンドン

  • pechedenfer

    takさん
    お邪魔します。
    明日、CXのビジネスに乗るので、ワインリストはカンニングした気分です。8月にCX-500に搭乗した時に比べると、
    Bourgogne白変わらず
    NZ白2012から2013へ
    Beaujolais MorgonがBordeauxに
    Shirazは新顔
    です。いつも少し地味ですが、1回のフライトだけだったら十分というレベルです。
    Toulouseには着きましたか。是非ともCassouletをMinervoisの赤と合わせて召し上がってください。どちらも地元の名物で、値段は安く、外国では良いものに出会えません。そうしたものの常ですが、フランス人にはかなり田舎くさい料理とワインです。
    Toulouse自体、ville de ploucs(田舎者の都市)の代表格ですから、良い選択になるはずです。

  • tak-airtravel

    pechedenferさん
    ワインにお詳しいようですね.私はいつもFAに聞くか,知っている単語から味を予想して選ぶだけなのでなかなか知識が蓄積できません.
    > Toulouseには着きましたか。是非ともCassouletをMinervoisの赤と合わせて召し上がってください。どちらも地元の名物で、値段は安く、外国では良いものに出会えません。そうしたものの常ですが、フランス人にはかなり田舎くさい料理とワインです。
    実は旅行記はいつも1週間ぐらい遅れで,すでに帰国しました.Toulouseでは地元の方の家に呼んでいただき,赤ワイン,ソーセージ,チーズなど味わいました.いわゆる凝ったフランス料理とは違ってずいぶん素朴でしたが,味はさすがに一級品でした.

  • 疾風

    CXの地上職員は、仕事をてきぱきとこなし、スキルの高い方?が多い印象です。
    しかし、JLやNHの地上職員は、モタモタすることが多くて、成田ではいつもイライラします。
    但し、私の旅程がNRT-ICN-NRT-YVR、NRT-BKK-KUL-BKK、NRT-FRA-IAD-LAXなど複雑過ぎるというのもあるのでしょうが・・・。
    私の場合は、貧乏性の性格故に、HKGではWingのFラウンジに必ず行ってしまいます。
    ホテルの朝食よりもおいしいことが多いので、朝昼夜兼用のFラウンジ飯を一度お楽しみください(笑)。

  • tak-airtravel

    疾風さん
    CXでややこしいことを頼んだのは初めてでしたが,確かにてきぱきしていたと思います.余計な愛想がないのがいいですね.
    > 但し、私の旅程がNRT-ICN-NRT-YVR、NRT-BKK-KUL-BKK、NRT-FRA-IAD-LAXなど複雑過ぎるというのもあるのでしょうが・・・。
    うーん,それはちょっとややこし過ぎかもしれません(笑).
    > 私の場合は、貧乏性の性格故に、HKGではWingのFラウンジに必ず行ってしまいます。
    > ホテルの朝食よりもおいしいことが多いので、朝昼夜兼用のFラウンジ飯を一度お楽しみください(笑)。
    今回はマリオットで食べたばかりでしたが,次はそうします.そんなにいっぺんに入るかどうかわかりませんが・・・