ラウンジからエレベーターに乗り,A380の2階に相当するフロアで降りると,目の前が搭乗ブリッジの入り口です.機内に入り,FAに3Kまで案内していただきました.ファーストラウンジから搭乗したのは2番目のはずなのに,すでにかなりの人が乗っています.結局14席ほぼすべて埋まったようです.
担当FAはシンガポール出身と韓国出身の2人.例によって多国籍なクルーで,出身国は18カ国ぐらい,言語も15個ぐらい網羅していました.
シートの設備は777-200LRとあまり変わらないように見えました.床面積はおそらく77Lより広いのですが,窓側だと777と比べて壁が斜めに張り出しているので,かえって狭く感じるかもしれません.
カーゴドアに少し問題があるとかで,修理してから定刻より若干遅れて出発しました.
離陸するとシャワーの予約を取りに来ました.空いている一番遅い時間が到着3時間前ということなので,それでお願いします.
食事はいつでも注文していいので,さっき朝食を食べ過ぎたところでもあるし,本格的な食事は2~3時間経ってからいただくことにして,とりあえずはコーヒーだけ.豆を選ぶと,その場でエスプレッソ・カプチーノなど好みのスタイルで淹れてくれます.
A380は全機WiFiを装備しているそうで,なんと20MBまで無料,その後も600MBまで1ドルという破格の値段です.みんながつなごうとするせいかスピードはいまいちでしたが,ほとんどタダなのであるだけありがたいという気になります.ただしFC2はブロックされていて自分のブログは見られませんでした.
しばらくアフガニスタン上空を通りました.砂漠や険しい山が見えます.
少しお腹に入る状態になったので,食事を.アラカルトのメニューは4ページにも及びます.朝食用アイテムに続き,キャビアに始まるランチ・ディナー用メニュー.
メインは4種類から.
デザートとチーズ.
最後に軽食類.
ワインリストはさっきと若干違います.シャンパンはもちろんドンペリです.
ここまで引っ張っておいて何ですが,食事編は次回にて.
SECRET: 0
PASS: 8f9c9cf98f12b4ddb5d4be4af0fe0793
エミレーツも素敵ですね!興味大です。ただドバイに興味がなくて,踏みとどまってますF席に乗る為にドバイに行くのも・・・(~~;A。
JALのマイルが沢山あるので10万mileでエミーレーツのファーストに乗れるのですが躊躇してます。つい先日タイ航空のファースト乗りました。素晴らしかったです。JALのファーストのお料理にはタイ航空は適いませんが、それでも対応が素晴らしいし、やはりファーストに乗ると・・・いいですね。
エミレーツ参考になりました。有難うございました。
mikaさん
コメントありがとうございます.
エミレーツは内装が豪華だし,設備も他社より一歩抜き出ていますね.ドバイも行けば面白いそうですが,ご興味がなければ15万5千マイル出してヨーロッパとか・・・?
タイ航空のサービス (特に地上) もいいですが,おっしゃるとおり食事はやはり日系が口に合う気がします.