東京旅行 (6) エミレーツ ファーストクラス 羽田~ドバイ 4


エミレーツは一部空港でファースト・ビジネスクラス乗客にハイヤーサービスを提供しています.成田は都心から遠すぎるせいかありませんが,羽田なら23区内までピックアップしに来てくれます.時間は少し早すぎるかと思いましたが,21時にしました.MKタクシーに依頼しているらしく,当日朝ホテルに時間を確認するFAXが届き,さらに夕方携帯に電話がありました.
指定の21時前にウェスティンホテルの玄関へ戻ると,車がすでに待っていました.休日の夜なので渋滞はなく,15分ほどで羽田国際線ターミナルに到着.エミレーツのカウンターオープンは21:30からなので早すぎるぐらいでした.
JALが地上業務を受託しています.カウンターに着くとまだ打ち合わせ中でした.エコノミーの列にはすでに20人ぐらい,ビジネスにも数人並んでいましたが,ファーストには誰もいなくてすぐにチェックイン完了.トロントまで2枚の搭乗券をもらいました.
出国手続きもすぐに終わり,おみやげなど買った後JALのファーストクラスラウンジへ.新装オープンしたばかりで広くて明るく,食事もかなり充実していました.話に聞いていたとおり,その場で焼いてくれるハンバーグもありましたが,訳あって夕食を済ませて来てしまってもう入りませんので,ビールだけいただきました.22時半頃,エミレーツ機が着陸するのを目撃.
0:30出発のところ,予定通り23:45に搭乗が始まりました.機材は777-200LRですが,ファーストはA380と同じく扉のあるスイートタイプ.ビジネスの方は2-3-2配置のライフラットで,スタッガードのA380と比べると少し見劣りします.
IFEモニター周り.搭乗したときには鏡が出ていましたが,自分が写ってしまうので閉じました.ファーストに時々ある椅子にもなるオットマンはありません.モニターの向こうはクローゼットになっており,通路側に扉があります.実はクローゼットとの間には壁はなく,長いコートなんかだと下から見えます.
IMG_5006.jpg
有名なミニバーでウェルカムドリンクの存在感が薄くなっていますので・・・
IMG_5004.jpg
閉めました.シャンパン,アラビアコーヒー.新聞の遠近感がおかしいですが,なぜか電子版かコピー(?)の小さなサイズだったためです.
IMG_5007.jpg
天井の物入れがなく,広々としています.
IMG_5008.jpg
ワンタッチでベッドになるボタンは肘掛にありますが,細かいシートコントロールは手元のリモコンで行います.リモコンの反応は遅くはありませんが,映画を選ぶ画面などからいちいちシートコントロール画面に移るのはやや面倒です.
IMG_5035.jpg
定刻より少し早くドアクローズ.ファーストは1Aの私と1Kの2人だけでした.
地上走行はかなり長く,途中JALとANAの格納庫の前を通過.
IMG_5012.jpg
IMG_5015.jpg
20分ぐらい走って,やっと離陸.東京タワーを見ながら上昇していきました.
IMG_5027.jpg
初め東南アジア系の日本語が話せないFAが挨拶に来ましたが,実際には韓国系らしい日本語の話せるFA2人が主にサーブしてくれました.
次回は食事編.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 thoughts on “東京旅行 (6) エミレーツ ファーストクラス 羽田~ドバイ

  • 疾風

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    77Lは他社だとしょぼい機材という印象あったのですが、EKのFはA380とほぼ遜色ない感じですね。
    特に、ハイヤーサービス利用できるならば、羽田発の利点は十分にありそうです。
    しかし、ドリンクバーやモニター周りなど、EKは本当に派手ですねえ(苦笑)。
    実は、JLのマイレージが30万もマイルも残っているので、来年はEKで世界一周してみようかと検討中です(笑)。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    疾風さん
    Seatguruによると,EKの場合777-200ERのFは2-2-2のライフラットのようです.一方で777-300ERで2クラスの機材もあり,紛らわしいです (NRTは大丈夫だと思いますが).
    鏡を閉めたので,モニター周りはこれでも少しおとなしくなっています(笑).EKで世界一周はいいですね! アメリカ西海岸と日本の間だけJLでつなげばできそうですね.

  • タヌキ猫

    tak-airtravelさん、こんばんわ♪
    エミレーツのファーストクラス楽しませてもらいました。
    第一印象は・・・やっぱり・・・
    「ド派手」でしょうか(笑)
    ちょっと、落ち着かないですかねぇ・・・(汗)
    お帰りの機内にてのシャワー制限時間があるんですね~。
    5分で浴びれるとは思いますが、
    時間を言われると、どうも使おうとは・・・
    になってしまいますね。
    なかなか乗る機会のない
    エミレーツ航空楽しませて頂きました♪
    タヌキ猫でした。

  • tak-airtravel

    タヌキ猫さん
    日本ではおはようございますですね.コメントありがとうございます.
    やはり派手ですよね(笑).同じ中東系でもエティハドやカタールはもっと落ち着いた色合いなので,エミレーツのキャラクターなのでしょう.
    シャワーの5分間は,最初不安でしたがやってみると結構使いでがありました.慣れると(!?)もっとうまく配分できるんでしょうが,男性ならあまり欲張らなければまず大丈夫だと思います.