アメリカンのミールオーダー順が変更


アメリカンのファースト・ビジネスクラスでの食事の注文を取る順番は,長らく FEBO (Front Even, Back Odd) つまり便名が偶数の場合は前から,奇数の場合は後ろからと決まっていました.それが9月1日から変更になっていたようです.
出発地と到着地に時差がある場合
東行き:前から
西行き:後ろから
出発地と到着地に時差がない場合
南行き:前から
北行き:後ろから
背景には,USエアウェイズとの合併で便名を統合した結果,同一区間の往復に同じ便名がつく例が出てきたことがあるのではないかと思います.経度の違いで考えた東西と,時差で考えた東西が違うペアがないわけではないような気もしますが,アメリカンの就航地なら問題ないんでしょう.
フライト24時間前まではオンラインで選べますので,順番を気にして席を選ぶ意味は薄れていましたが,アップグレードが直前に決まると席はだいたいバルクヘッドになりますから,往復とも後ろからだと確かに困ります.
普通は単純に前からというところが多いような気がしますが,実際のところどうなんでしょう? ユナイテッドは原則前からですが,グローバルサービスと1Kを優先するという決まりになっているようです.ここまで明文化されていなくても,ステータスや運賃種別をもとにソートするところはあるかもしれません.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です