シカゴへ出張に行ってきました.1週間ちょっとで私としては長い出張にも関わらず,フライトは往復で1000マイルもなく,非常に効率の悪い(?)旅でした.しかも場所の都合でヒルトン2ヶ所に泊まることになり,SPG修行はリーチ状態 (24滞在) のまま足踏みです.簡単にフライトとホテルをご紹介します.
シカゴに行くにはユナイテッドとアメリカンの選択肢がありますが,アメリカンは Envoy 運航の小さい飛行機しかありませんので,ここはユナイテッドを選びます.往路の機材は予約時A319だったのが,フライト2日前にA320に変更されました.これに伴いファーストが2列8席から3列12席に増えたためか同時に無償アップグレードが確定し,3列目の窓側席を割り当てられました.ところが,前日に再び機材がA319に逆戻り.こういうときは3列目がダウングレードされることが多いのですが,不思議なことに席が2列目に移動しただけで,アップグレードはそのままでした.アップグレードが確定した時点では2列目も埋まっていたのですが,彼らはいずこへ?
3週間ぶりに地元のUSエアウェイズクラブへ行くと,名前がアドミラルズクラブに変わっていました.ただし中身はまだ同じです.
同じように座席を移動された人たちが新しい搭乗券をもらう中,搭乗.デルタと違い,しばらく前から枕と毛布はリクエストしないと出てこないようになりました.短いフライトなのでサービスは飲み物とスコーンのみ.
WiFiと,ストリーミングによるIFEが装備されていました.しかし電源がないのは片手落ちとしか言いようがありません.
遅れなどはなく,スムースなフライトでした.到着したゲートの隣にはコンチネンタルのレトロ塗装機.
最初の滞在先はシカゴ近郊の Evanston です.SPG系はないので,Hilton Orrington/Evanston に泊まりました.ゴールドでもホットミールを含む完全な朝食が付いていたので得した感じです.ただし歴史のあるホテルのようで,建物は全体に古め.
数日滞在してから,電車で1時間ほどかけてシカゴダウンタウンへ移動.こちらにはもちろんSPG系が複数ありますが,場所の都合で The Palmer House – A Hilton Hotel に宿泊です.こちらも大変に歴史のありそうな巨大ホテル.しかし部屋にコーヒーメーカーがなかったのは残念でした.頼めば持ってきてくれたのかな?
こちらのゴールド特典はコンチネンタルブレックファストで,毎朝6ドル払ってフルにアップグレードしました.それでも,今回の出張で朝食を食べた回数を考えると,これだけで年会費のもとは取れた感じです.
約1週間の滞在後,帰ります.復路もユナイテッド本体にしたかったのですが時間が合わず,ユナイテッドエクスプレス便になりました.ただ一応EMB-170なのでファーストがあり,ゲートで最後の1席を獲得しました.
9月はこれが唯一の出張で,非常に静かな1ヶ月でした.10月には国内出張が2回に,ファースト特典旅行が1回とまた慌しくなりますが,3回とも旅先でブログで知り合った方とお会いする機会がありそうで,楽しみです.