サンフランシスコ・コペンハーゲン出張 (1) 不思議な航空券価格とサンフランシスコまで


サンフランシスコ出張の帰りのフライトが2度スケジュール変更に遭い,デルタに特別扱いしてもらったことは以前書きましたが,実はそれ以前に,サンフランシスコの用事を早く切り上げてコペンハーゲンに行かなければならなくなったことは書いていませんでした.
地元~サンフランシスコ~地元の航空券を,地元~サンフランシスコ~コペンハーゲン~地元に変更すればよさそうですが,ちょっとした問題がありました.デルタのサンフランシスコ発運賃はユナイテッドに対抗するためか低めに設定されており,しかも夏のビジネスクラスセールで相当お得.それで地元発着の方が距離ははるかに短いのに値段は3倍以上という,航空券ではままある摩訶不思議な状況だったのです.変更手数料を考えなくてもサンフランシスコ~コペンハーゲン往復を別に買った方が安く,その上獲得マイル数も多いとあっては,方針は決まっています.
相変わらず無茶ですが,全体としてはこんな旅程.
(1) 地元~デトロイト~サンフランシスコ:デルタ ファーストクラス (アップグレード券)
サンフランシスコ滞在
(2) サンフランシスコ~アムステルダム~コペンハーゲン:KLM 747-400 ビジネスクラス
コペンハーゲン滞在
(3) コペンハーゲン~パリ~サンフランシスコ:エールフランス A380 ビジネスクラス
午後着,そのまま同日夜の夜行便に搭乗.
(4) サンフランシスコ~JFK~地元:デルタ ビジネス・ファーストクラス (アップグレード券)
(1)は最近お馴染みのデルタフライト.(2)(3)はデルタのコードシェアで,いずれもビジネスクラスは初めての航空会社です.(4)はスケジュール変更を利用して大陸横断のビジネスエリートへもぐりこむことができました.
(1)はいつものデルタなので簡単に済ませようかと思ったら,昨日のエントリーに書いたように若干ドラマがありました.
デトロイトに着いて急ぎ足でサンフランシスコ便のゲートに着いたら,まだ搭乗が始まっていなくてややがっくりしましたが,乗り遅れるよりはましです.結局1時間半近く遅れて出発しましたが,途中で少し取り戻して到着は1時間程度の遅れになる見込みとのこと.
朝食には遅い時間になってしまいましたが,ケータリングは変わりません.チーズ入りのオムレツはなかなか.
IMG_4570.jpg
途中はよく晴れていました.
IMG_4578.jpg
このあたりの畑は複雑な形です.
IMG_4581.jpg
着陸直前.海の向こうにオークランドが見えます.
IMG_4585.jpg
KLM機の直後に着陸したようです.数日後に乗る便はこれの折り返しでしょう.
IMG_4590.jpg
Emeryvilleへ車で向かいました.ホテルは前回と同じなので省略.明日はKLMビジネスクラスです.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です