デルタが,8月8日から機内での免税品販売を取りやめました.免税品取り扱い会社との契約更新に至らなかったためということですが,積極的に代替案を探している様子もなく,再開はなさそうです.
おみやげを買い忘れた! という場合には困るかもしれませんが,個人的には機内で免税品を買うことはまずなく,機内アナウンスと通路のトラフィックが減るという意味で,どちらかといえば朗報です.航空会社によっては販売額に応じてFAに報奨金を出すところもあるようですが,ストックのためのスペースや重量を考えると必ずしも効率がいいとは言えないのではないかと思います.日系航空会社がやっているような自宅配送なら話は別ですが.