ニュージーランド旅行 (11) エミレーツ ビジネスクラス その2 2


3時間弱のフライトですが,どんな食事でしょうか.
ウェルカムドリンクはシャンパンを選びました.
IMG_4131.jpg
疾風さん用に!?,シャンパンの銘柄を載せておきます.ファーストでないのがご不満かと思いますが・・・
IMG_4134.jpg
離陸する頃にはすっかり暗くなっていました.
IMG_4136.jpg
飛び立ってすぐ,食事のサービスが始まりました.メニューはこちら.メイン3種からの選択ですが,またもやビーフ.
IMG_4133.jpg
ナッツと一緒にもう少しシャンパン.
IMG_4138.jpg
アペタイザーとメインが一緒のワントレイでのサービスです.ビーフは硬くてだいぶ期待はずれ.
IMG_4139.jpg
デザートはタルトにしました.
IMG_4140.jpg
トイレもやはりエミレーツカラー.
IMG_4141.jpg
フルフラットにして少し寝たら,あっという間に着いてしまいました.シートは良かったですが,食事はちょっと残念でした.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “ニュージーランド旅行 (11) エミレーツ ビジネスクラス その2

  • 疾風

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつもお気遣い頂きありがとうございます。
    シャンパンは名前覚えやすく、キャリアによって差が最も出易い所なので、とても参考になります。
    通称シャンドン=ハイアットのラウンジなどで良く見かける奴ですね。
    機内食では、SQが比較的頑張っていますが・・・。
    中東系は、ラウンジから機内食まで他社のF並みの充実度で、最初に乗った時は度胆抜かれました(笑)。
    しかし、最近のEKは、機内食のコスト削減がかなり進んでいますねえー。

  • tak-airtravel

    疾風さん
    なるほど,世界中で作っているワインと違って数は少ないでしょうね.といっても私は3つぐらいしかわかりませんが・・・ 頑張って覚えます(笑).
    > しかし、最近のEKは、機内食のコスト削減がかなり進んでいますねえー。
    そうですねえ,あまり採算の取れなさそうな区間なので多少は仕方ないかとも思います.SQの同じような路線に乗ったことがないので比較はできませんが.