ニュージーランド旅行 (3) ANAファーストクラス シカゴ~成田 6


昨年秋以来のANAファーストクラスです.シートに関しては前回書きましたし,あちこちに出ていますので,今回は食事メインで.
ゲートに着きましたが,もうすぐ始まるはずだった搭乗は少し遅れて,優先搭乗レーンで10分ほど待ちました.
実用的にはビジネスクラスで十分快適とはいっても,やはり8席しかないファーストには特別な感じがあります.席は1K.今日のファーストは4人で,全員で窓側を占めましたので真ん中の並び席は完全に空いていました.ほとんどの人がそちらで寝ていたようです.外が見にくいのはいかんともし難いですね.
IMG_4025.jpg
ゲートを離れたときは定刻より数分遅れた程度でしたが,悪天候による混雑でプッシュバックの後30分ほど待たされ,さらに滑走路に至るまでもノロノロ進み,ようやく離陸したのは定刻を1時間以上過ぎた頃でした.
和食のメニュー.選んだ洋食の方の写真はぶれて読める状態ではありませんでした・・・
IMG_4026.jpg
引き続きシャンパンをいただきながら,アミューズ・ブーシュ.
IMG_4028.jpg
アペタイザーは例によってキャビア.パンケーキみたいなのがちょっと甘すぎかも.
IMG_4030.jpg
サラダ.今回は胡椒入りのクリームドレッシングにしてみました.
IMG_4031.jpg
メインはいつものようにビーフ.焼き加減は聞かれませんでしたが,ANAはいつもそうでしたっけ? ほぼ好みのミディアムレアだったので問題ありませんでしたが.ソースも美味でした.
IMG_4032.jpg
デザートはチーズケーキに.食べかけ失礼.
IMG_4033.jpg
1ヵ月半ぶりの国際線だとさすがに観たい映画がいくつかありました
4時間ほど寝て,到着前の食事がサーブされる時間になりましたが,まだお腹がいっぱいの感じだったので,軽くラーメンをいただきました.私の地元には一風堂どころかまともなラーメン屋は一つもないので・・・
IMG_4034.jpg
北側から16Rに着陸.結局45分ほど遅れてゲートに到着しました.ファーストの4人が全員TUMIのスーツケースを転がしていたのが笑えました.
すでにオフ会開始予定時刻だったので,急ぎ足で自動化ゲートを抜け (前回香港へ行くときに登録しました),税関を通過しました.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

6 thoughts on “ニュージーランド旅行 (3) ANAファーストクラス シカゴ~成田

  • グローバル・フライヤー

    先日、LAX-NRTを利用した時は私一人だけで、Fキャビンをのびのび利用できました。
    私はいつも、北米便の海外発は和食、日本発は洋食を選んでしまいます(ANAもJALも)。

  • tak-airtravel

    グローバル・フライヤーさん
    1人とはいいですね~.私がFで経験した最少は2人だと思います.
    > 私はいつも、北米便の海外発は和食、日本発は洋食を選んでしまいます(ANAもJALも)。
    お気持ちはなんとなくわかりますが,私の場合アメリカの和食ケータリングはよくない (特に東海岸) という先入観があるので,無難そうな洋食にしてしまいます.日本滞在後は和食にする必要はありませんが,アジアから成田乗継で帰るときに和食にしたことは何度かあります.

  • masa

    同じ時期に同じ状況でHND-FRAに乗りました。
    真ん中のエリアはだれも、居なかったもののそこで寝てる人も居なかったようです。
    こちらから申し出ればよかったんでしょうが。。今回も快適でしたがやっぱり、そのチームというかCAさんによってかなり雰囲気がかわりますね。

  • tak-airtravel

    masaさん
    私も,真ん中席が空いていても使わせてもらえなかった (CAのほうから言い出さなかった) ことがありました.ちょっと記憶があやふやでANAではなかったかもしれませんが・・・ そのあたりの対応はCA次第なんでしょうね.
    今回のCAは日系にありがちな監視状態ではなく,適度に距離を保ってくれていたような気がします.

  • sabana_grande

    2年ほど前にNRT-MUCを利用した際、Fクラスは2名のみで、しかももう一人の方は
    すぐに就寝されてしまいました。
    CAの方々は暇だったからか、焼酎の瓶をすべて持ってきてくれて味見してしまいました。
    さらに到着時にはメニューを切り貼りした寄せ書きをプレゼントして頂きました。
    私は初めての経験でしたが、NHではこういったサービスって結構あるのですかね~?

  • tak-airtravel

    sabana_grandeさん
    私はあまり特別扱いしてもらった経験はないのですが,1人だとときどきあるみたいですね.ただF担当がNH2人に対しJL3人らしいので,JLの方が可能性が高いかもしれません.