先日スケジュール変更の影響でアメリカンからデルタに切り替えたばかりのサンフランシスコ出張ですが,なんと2ヶ月前の今になってデルタでも復路にスケジュール変更があり,地元到着が1時間半遅くなる便に変更されました.デトロイト行きの夜行便の出発が遅くなった影響です.
デルタなら1時間半遅くなるのは払い戻しの対象になるので,最悪の場合はそれを行使し,ユナイテッドに切り替えることにします.しかもこの前は出ていなかったエコノミーセーバー特典が出ていますから,中途半端に余ったマイルを使う機会にもなります.ただし,デルタ航空券代のうち$100分をギフトカードで払ったので,それがどうなるのかも気になるところではあります.
デルタのフライトを調べてみると,サンフランシスコを早く出ればもとの予定より20分ほど早く戻って来られることがわかりました.実はこのフライトの存在は知っていたのですが,少し高かったのと,JFK便ということでアップグレード券 (Regional Upgrade Certificate, RUC) が使えないために見送っていたのです.また,マイルアップグレードは1つ上の運賃でないとできません.しかし,国内線ファーストよりもシートピッチがずっと広いビジネスエリート席なので,これに変更するのが理想です.
そこで優先順位を以下のように決めました.
1. JFK便に変更し,RUCのままアップグレード維持
2. JFK便に変更し,運賃変更なしでマイルアップグレード
3. JFK便に変更し,運賃差額によっては変更手数料なしでマイルアップグレード
4. ギフトカードを再度利用可にしてもらって払い戻し
5. 現状維持
電話し,JFK経由ならスケジュール的にOKであることを告げ,1から順番に可能性を聞いていきましたが,全く例外扱いはしてくれません.4まで来て「ギフトカードはどうなる?」と聞いたところで保留にされ,スーパーバイザーと相談している様子でした.
戻ってくると,なんと最初の希望通りの1で処理してくれるといいます.夜行便がアップグレード券のままビジネスエリート席になり,20分早く戻って来られるということで,言うことはありません.さすがはデルタのナイスリカバリーでした.