スケジュール変更に伴うキャンセル・払い戻し 6


航空券の購入後,スケジュール変更のためにノンストップが経由便になったり到着時間が大幅に遅くなったりしたとき,払い戻し不可の航空券でもキャンセル・払い戻しをしてくれることがあります.アメリカンの場合は2時間以上,デルタの場合は1時間半以上遅くなる場合に適用されます.また両社とも乗継が増えるというのも払い戻しの理由になるようです.ユナイテッドに関しては明確な情報がありませんでしたが,2時間という説が有力です.
変更手数料免除でバウチャーにしてもらい,将来のフライトに使うというのであれば,もう少し遅れ幅が小さくでも可能でしょう.いずれにしても,若干担当者の裁量によるところもあるかもしれません.
先日,この権利を初めて行使しました.夏のサンフランシスコ出張から夜行のシカゴ便で戻ってくることになっていたのですが,シカゴ~地元の早朝便がなくなってしまい,到着が2時間20分遅くなってしまうのです.サンフランシスコに夕方までいて一番早く戻ってこれるのでアメリカンを選んだのに (実際にはユナイテッドの方が早いのですが,それはおいといて・・・),これでは意味がありません.デルタなら,もとのアメリカン便より20分だけ遅く着く便があります.
早速アメリカンに電話して,サンフランシスコを少し早く出ても無理だということを確認のうえ,キャンセル・払い戻しを処理してもらいました.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

6 thoughts on “スケジュール変更に伴うキャンセル・払い戻し

  • makomako

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    先日UAの特典航空券を変更した際に、手数料が直前ということもあり、100ドルの請求でした。
    変更する理由の半分ぐらいは「航空会社責任」的なものでした。
    案の定今回は払え!ということになったのですが、言い合いするにも面倒だったので、「払いたくない」と一言伝えると「じゃあいいよ」となり無料で変更できました。
    こういう事もあるんですね。

  • 疾風

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今年初めデルタの特典で予約入れたアエロメヒコのフライトが一時間遅れると告知が表示されたことがありました。
    日本語デスクに問い合わせした所、とても親切な方で、内規よりも少ない時間にもかかわらず、2フライトを無料で変更してくれました。
    takさん仰せの通り、本来は確か90分以上でないと無理らしいです。
    いずれにしても、デルタのカスセンは、米系の中で一番丁寧かつ親切だと自分は思います。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    makomakoさん
    特に米系は担当者によるところも大きいみたいですね.FlyerTalk では HUCA (Hang Up and Call Again) が常套句ですから(笑).

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    疾風さん
    キャンセルでなく変更は結構柔軟に対応してもらえますが,特典で他社フライトの変更がからむとややこしいですね.自社便の特典枠をあけてもらえることはあるようですが,今回はアエロメヒコの別の便への変更でしたか?

  • 疾風

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そうですね。確かに、他社便が変更になると、色々と面倒ですね。
    AM便は、同じ便名のまま、翌日に振り替えて貰いました。
    GUA-MEX-EZEと余り本数の多くない所でしたので・・・。
    仮にUAやAAだったならば、問答無用で返答手数料取られたと思います(笑)。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    疾風さん
    AMにたまたま特典枠があったとしても,1日ずらせてもらえるというのは確かにあまりなさそうですね.特典枠のない他社便を空けてもらうというのはかなり難しいようです.