ダラス~成田は,アメリカンのビジネスクラス航空券をSWUでアップグレードしました.エコノミーしか買えないときのために取っておこうかとも思ったのですが,ちょっと面白い話をFlyerTalkで読んだのでアップグレードすることにしました.
アメリカンのSWUはエグゼクティブプラチナステータスに到達すると8枚もらえますが,ステータスの有効期限,つまり2月までに使わなければなりません.ユナイテッドは適用するフライトも有効期限内でないといけないのですが,アメリカンの場合は3月以降のフライトに対して2月以前にアップグレードを申し込み,2月中に確定すると,前年のSWUから使われるというのです.確定が3月以降にずれ込むと,2月まで有効のものはもう期限切れなので,新しいものが使われます.
私の場合も5月末のフライトでしたが,2月中に申し込んですぐに確定したので,ちょうど2枚残っていた前年のSWUがなくなり,今年の8枚は温存することができました.
ゲートに着いたらとっくに搭乗が始まっていて,プライオリティレーンにはもう誰もいませんでした.ドア付近にいたFAに搭乗券を見せると,奥の通路を左に行くよう言われただけでした.場所はわかっているのでエスコートしてもらう必要はありませんが,米系はこんなものですね.
着席すると韓国系らしいFAがウェルカムドリンクを持ってきてくれました.
アメニティキットは特にこれといった特徴はなく,デルタのビジネスクラスの方がいいぐらいです.
ファーストは空いていて,3・4列目の真ん中は空いていました.
ビジネスの斜めにしかならないシートに比べると,ファーストはフルフラットだし,スペースもたっぷりあります.これは椅子を窓向きに回転して,デスク状態にしたところ.デスク表面は少し引き出せますが,十分ではありません.この状態ではリクライニングしないので,あまり快適とは言えません.
定刻よりずいぶん早くドアが閉まり,数分早く出発しました.短い地上滑走の後,離陸.
今回のFAは,前回のソウル便に比べると非常によかったと思います.明日は食事編.