上海出張 (5) SPG系ホテルのはしご 8


定刻より少し早く上海に到着.入国審査の列も短く,あっという間に入国しました.
初めてリニアで市内へ向かいます.残念ながら430km/hを出す時間帯ではなく,300km/hどまり.
IMG_3671.jpg
地下鉄に乗り継ぎ,人民広場で降りてホテルまで歩きました.夕方で混雑しており,荷物を持って歩くのはちょっと大変でした.
現在,SPGのプラチナ資格獲得のためにマットレス修行中なので,今回もSPG系ホテルを2ヶ所渡り歩きます.
1ヵ所目はLe Royal Meridien.角のジュニアスイートにアップグレードしてくれました.十分すぎるほど広い部屋です.
IMG_3680.jpg
リビングとデスクで1部屋.
IMG_3673.jpg
IMG_3674.jpg
巨大テレビで仕切られて,ベッドルーム.テレビ台が回転するのでどちらからでも見られます.
IMG_3675.jpg
これまたどちらからでも入れるバスルーム.
IMG_3676.jpg
部屋からの眺め.
IMG_3678.jpg
朝食はもちろん中華もあり品揃え豊富でしたが,広い範囲に散らばっていて全部見るのがかなり大変でした.
もう1ヵ所はウェスティンです.なんとこちらもアップグレードでした.
IMG_3681.jpg
IMG_3683.jpg
IMG_3682.jpg
ここの朝食も洋食と中華がかなり離れた2ヶ所に配置されていました.出発の日だったのでやや急いで食べなければならず,歩き回るのがちょっと大変でした.
中国の朝食でちょっと面白かったのが,どうもコーヒーが軽視されているらしいこと.アメリカではしつこいぐらいに「コーヒーは?」と聞かれるのですが,今回泊まった2ヶ所ではどちらもコーヒーを入手するのがちょっと大変でした.中華料理に合わないのは確かですが.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

8 thoughts on “上海出張 (5) SPG系ホテルのはしご

  • shoji

    SECRET: 0
    PASS: dcac7aeff9bcd4fc5f038d11a219e6b9
    修行、ご苦労様です(笑)
    メリディアンですが、いつも上のほうの角部屋ジュニアです。
    ウェスティンはわからないですが、コーヒーの件、いつもちゃんとタイムリーにサーブしてくれますよ、着席と同時に聞かれますし。
    このホテルは意外にリーズナブルで、そして快適で利用頻度が一番高いです。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    shojiさん
    朝チェックアウトして,用事を済ませたあと夕方またすぐ近くのホテルにチェックインするというのは変な感じですね(笑).今回は2ヶ所ともリーズナブルで,場所もよかったと思います.
    コーヒー,そうですか.私の場合は自分から探索しないとなかったんですが,運が悪かったんでしょうかねぇ.

  • shoji

    SECRET: 0
    PASS: dcac7aeff9bcd4fc5f038d11a219e6b9
    2つのホテルは近いですからね。変な感じでしょう。
    私も出張でSPGやHyattに泊まり、後泊で系列のホテルにタクシーで向かうときにベルの方に笑われます(笑)
    さてメリディアンのコーヒーですが、ここはポットでサービスされると記憶されています。最近はカプチーノをお願いするのでちょっと記憶が曖昧ですけど、確かポットのはずです。
    それとこのホテルは、チェックインの際に朝ご飯はラウンジでねと言われることがたまにあります。屈せず、僕はレストランで食べたい。いつもそうしてもらっているというふうな戦いがある時があります(笑)

  • Nemo

    SECRET: 0
    PASS: d1d16c28c7674cfc5e269dbe1209f552
    上海リニア、なぜか自分が乗るといつも430の全力です。。
    いつも死んだ祖父にお祈りしてから乗ります。
    スピードは時間帯じゃなくて、ごちゃ混ぜ運用な気がしました。
    ちょっと変な青空の写真ですが、空気どうでしたか?

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    shojiさん
    直行したらもっと変な感じだったでしょうね(笑).
    コーヒーは,結局バーカウンターで頼み,カップでもらいました.ポットはあったかなぁ・・・ちょっと記憶にありませんね.やはりラウンジは品数が少ないですか?

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Nemoさん
    せっかくの機会だったので430を体験したかったです.Wikipediaによれば夕方時間帯が300km/hになっているそうです.
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%89
    > ちょっと変な青空の写真ですが、空気どうでしたか?
    1時間ほど外を歩き回ったら少し鼻水が出たりして(なったことはないのですが花粉症のような感じ?),やはりだいぶ悪いようでした.

  • shoji

    SECRET: 0
    PASS: dcac7aeff9bcd4fc5f038d11a219e6b9
    ロイヤルメリディアン上海のラウンジは広く開放的で快適なので僕はとっても好きです。
    昼間に行くことは殆ど無くて(仕事ですから)、カクテルタイムしか行ったことがありません。朝ごはんもラウンジで食べたことがないです。
    ここのカクテルタイムは、晩御飯代わりになるのでとても重宝します。
    朝ごはんは食べたことがないのでわからずですが、フロント近くのレストランの朝ごはんが秀逸なのでついついこちらを利用しています。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    shojiさん
    レストランの朝食は確かに充実していました.ホテルラウンジはマリオットしか行ったことがありませんが,いいところのカクテルタイムは使えますね.ラウンジはPLT到達後の楽しみの一つです.