上海出張 (4) シアトル~上海の機内食 2


デルタの食事は (米系の中では) 評判がいいので,ちょっと楽しみでした.
メニュー.最初に飲み物と一緒に出てくるおつまみはアメリカンもユナイテッドもナッツなのですが,デルタはそこから違います.
IMG_3629.jpg
メインは5種類から.最初でもあることだし,例によってビーフを選びました.どうも後ろから注文をとっていたようです.便名はDL589なのでアメリカンと同じくFEBO (front-even, back-odd) なのかもしれません.
IMG_3630.jpg
現地時間で夕方到着ですが,その前に「朝食」が出てきます.
IMG_3631.jpg
ぶどう酒,もといワインリストはこちら.
IMG_3632.jpg
アミューズ・ブーシュです.JALやANAの繊細さはありませんが,いつものナッツから変化があって楽しめました.
IMG_3645.jpg
サラダ.アメリカンのように洋ナシが入るなど凝っています.ユナイテッド・アメリカンではファーストしか出てこないスープも.
IMG_3647.jpg
注目のメイン.焼き加減こそミディアムとウェルダンの中間ぐらいでしたが,柔らかくておいしい肉でした.つけあわせのグラタンのようなものも美味.
IMG_3649.jpg
デザートはチーズを選びました.果物が多い感じもしますが,チーズはあまり量が食べられないので,これはこれでOKです.ぶどうの数はユナイテッドの10倍ぐらいあります.
IMG_3650.jpg
デルタのビジネスクラスの食事は大満足でした.たまたまだった可能性はありますが,ユナイテッドよりもはるかに上,アメリカンの非常に良いときという感じでしょうか.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “上海出張 (4) シアトル~上海の機内食

  • Nemo

    SECRET: 0
    PASS: d1d16c28c7674cfc5e269dbe1209f552
    数年前、デルタがバイマイルの大幅ディスカウントをして、
    マイルバラマキをして。
    その直後に大改悪。今でも覚えてます。「えーーーーー」って。
    そこの利益がビジネスクラスの椅子、飯、ラウンジに還元されてるんですね。
    これで満足度をkeep climbingですか。笑
    悔しいけど、この飯いいですね。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Nemoさん
    バラマキの直後に改悪というのはひどいですよね.ちょっと前にはAAとUSがしでかしましたが.
    マイルのことを考えなければ,ハード面でもソフト面でも本当にいい航空会社だと思います.食事に関しては米系でもやればできるんだと感心するほどでした.とりあえず,来年から改善すると言っているので様子を見ようと思います.