香港旅行 (10) エアチャイナ 北京~ロサンゼルス食事編


出発後,分厚いメニューが配られました.中華が4種類,洋食が2種類となかなか豊富です.中華のメニュー.
IMG_3530.jpg
で,こちらが洋食.
IMG_3531.jpg
中華の3番目,魚と牛肉の盛り合わせのようなものを選びました.
ワインは赤白それぞれ2~3種類ずつあったと思いますが,各銘柄1ページを割いて細かい解説が載っています.私が選んだのはこれ.
IMG_3535.jpg
白ワインとシャンパンはこんな感じ.
IMG_3536.jpg
大韓航空もそうでしたが,注文後すぐにメニューを回収されてしまい,途中で何か注文するのに困りました.
コースは洋風のアミューズ・ブーシュからスタート.
IMG_3547.jpg
アペタイザーから中華になりました.これはまあまあでした.
IMG_3549.jpg
スープ.
IMG_3550.jpg
メインもおいしかったですが,量が少なめかな?
IMG_3551.jpg
食事後,ベッドを作ってもらって到着前の食事まで熟睡です.通路を挟んだ席も空いていましたが,そこを使っていいとは言われませんでした.
IMG_3555.jpg
到着前の食事はアペタイザーに
IMG_3557.jpg
うどんのような麺.チンゲン菜が大きくて噛み切りにくかったですが,味は良かったです.
IMG_3558.jpg
ロサンゼルス到着はほぼ定刻でした.初めてのエアチャイナは一流航空会社とは言えないものの予想していたよりも良かったという感じでした.たまに北京乗り継ぎに関する恐ろしい話を聞くのですが,エアチャイナ同士だったのも良かったのか,わりとスムースでした.今後は積極的に選ぶことはなさそうですが,特典や価格の都合であれば悪くない選択肢だと思います.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です