復路フライトは最初エバー航空ビジネスを取ってあったのですが,
- エバー航空はその後体験できた
- ユナイテッド特典の必要マイル数値上げでファーストクラス特典が一番打撃を受ける
- スターアライアンスのファーストクラスではエアチャイナが唯一未体験
- そしてもちろん,希望の日に空きがあった
という理由で,エアチャイナに変更しました.北京までは777のビジネスクラス,北京~ロサンゼルスが最新鋭777-300ERのファーストクラスです.ロサンゼルスからはサンフランシスコ経由で帰ります.
香港でチェックイン.地元まで4枚の搭乗券をもらいました.どこかの契約ラウンジのインビテーションももらったのですが,当然シルバークリスラウンジへ向かいます.さすがはシンガポール航空,わりとまともな朝食がありました.
時間になったのでゲートへ.搭乗機が見えました.
アジア内の路線ですが,一応フルフラットになるシートです.旧コンチネンタルのビジネスファーストのシートに似ています.しかし,IFEは装備されていないらしく目隠しがされ,使えませんでした.
その代わり,映画などが入ったタブレットが配付されます.せっかく画面用のスペースがあるのに,これでテーブルが狭くなってしまうのは残念です.
足を突っ込むところは通路側の方が少し広いようです.
ビジネスクラスは半分強ぐらいの搭乗率.ビジネス担当の2人のFAはちょっとびっくりするぐらい容姿端麗でしたが,写真はありません.あしからず.
携帯電話のルールは古いままで,ドアクローズから到着までオフ.シートベルトサインはなぜか飛行中一度たりとも消えることはなく,揺れるといったん消して再度点灯させて注意を促す,という妙な方式でした.ロサンゼルス便もそうだったので,それが標準だと思われます.もちろん,みんな構わずトイレなどに行っていました.
明日は食事など.