香港旅行 (3) 大韓航空ロサンゼルス~ソウル 食事編


ビジネスクラスの食事の様子です.
メニューはこちら.食事は韓国語・英語の他に,なぜか日本語でも書いてありました.日本語の上手なFAもいて,私が英語で注文して向こうが日本語で返してくるというちぐはぐな場面も.
IMG_3475.jpg
IMG_3476.jpg
IMG_3477.jpg
昼食はビーフ,夕食はカルビチムを選んだのですが,カルビチムはないということでチキンに変更.ビジネスクラスなのにビーフの焼き加減を聞かれました.
オードブルをシャンパンと一緒に.
IMG_3479.jpg
サラダ風の前菜です.
IMG_3481.jpg
スープもなかなかの味でした.
IMG_3482.jpg
ビーフの焼き加減は注文通りでしたが,肉には全く味がついていなくて,ソースだけでは風味が足りない感じだったので,めったに使わない塩・胡椒で補いました.
IMG_3483.jpg
デザートは甘さ控えめでおいしかったです.
IMG_3484.jpg
食事後はしばらく熟睡.フルフラットではないかもしれませんが,十分近い角度でした.
食事の用意をする時間で目が覚めました.もうそんな時間なのかと思ったら,まだ到着の5時間ほど前です.2回目の食事は到着直前のことが多いので妙な感じがしましたが,ソウルの昼食時間帯に合わせたのかもしれません.
サラダからスタート.
IMG_3486.jpg
チキンにはベーコンが巻かれ,中にはチーズが入っていました.ちょっとパサパサ気味.
IMG_3487.jpg
最後のフルーツは撮り忘れ.
ビジネスクラスでもステーキの焼き加減を聞かれたのは良かったのですが,全体に味はやや期待はずれでした.LAXのケータリングのせいという可能性もありますが.サービスはさすがにしっかりしていました.
食事の後は音楽を聴きながら仕事(!)をして過ごしたと思いますが,記憶があやふやです.
ちなみに,携帯電話のルールはアメリカと同じくフライトモードなら離着陸時も電源オンのままでOKでした.日本も早くそうなるといいですね.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です