広島出張 (4) 広島へ


成田のゲートには定刻より30分も早く到着.入国審査の列はほとんどなく,荷物もすぐに出てきました.見ると,地元で預けたときに付けられたワンワールドの優先タグに加え,JALファーストクラスのタグが付いています.シカゴでJALがファースト客とワンワールドエメラルド会員の荷物に足したようで,なかなかきめ細かいサービスです.
京成で帰る知人と別れ,羽田行きのバスに乗ります.余裕を持って羽田発7時過ぎの便にしておいたので時間は十分ありましたが,道は混んでいて途中から下道を通って行きました.
羽田に着き,ダイヤモンド専用カウンターで荷物を預け,直結するセキュリティチェックを抜け,ファーストクラスラウンジへ.ここまで3分ほど.ワンワールドエメラルドも使えるのはありがたいです.
2時間半待って広島便の737-800に搭乗.強風の影響が羽田でも出ていて出発が20分ほど遅れたのですが,到着機が遅れているのはだいぶ前からわかっていたはずで,遅延のアナウンスが搭乗開始予定時刻ぎりぎりだったのがちょっと気になりました.
エコノミーは3-3配置ですが,クラスJは2-3とやや広めです.1000円で幅まで違うのはなかなかお得ですが,1時間半ほどのフライトでわざわざアップグレードすることもないかと,今回は普通のエコノミーです.
IMG_3360.jpg
驚いたのは,ドリンクサービスのときに名前で挨拶されたこと.以前,ダイヤモンドメンバーへの出発前の挨拶を省略する,というお知らせがありましたが,その代わりに導入されたのでしょうか.カートにカンニングペーパーを置いておけばいいので時間をそれほどかけずに好感度をアップする良いアイデアだと思いますが,他社のエメラルドまでカバーするとなると少し大変でしょう.羽田へ戻るときも同じでしたから,この便のCAさんだけのサービスというわけでもないようです.皆さんも同様のご経験がありますか?
広島の宿泊は,SPG修行を兼ねて広島駅の新幹線口前にあるシェラトン広島です.中心街からは離れているので少し不便ですが,路面電車に乗ればすぐで,それほど気になりません.なかなか広い部屋でした.
IMG_3365.jpg
洗面所はオープンです.
IMG_3366.jpg
散らかっていますが,デスク.
IMG_3367.jpg
窓側にはソファ.
IMG_3368.jpg
広島駅を見下ろす部屋でした.
IMG_3369.jpg
ネットワーク接続も有線と無線が無料で使えます.有線でアメリカとスカイプ通話をしましたが,十分なスピードでした.
ところで,ちゃんと加算されるかやや心配だったこのキャンペーンですが,Shojiさんの体験と同じく,無事加算されました.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です