アメリカンが時代遅れのビジネスクラスシート更新を進めています.新しい777-300ERにはすでに逆へリングボーン型のシートが入っていますが,既存の767-300と777-200は2クラスになるということが2年も前に発表されてからも,シートに関する情報がありませんでした.
そこへ,ようやく767-300の新ビジネスクラスシートの写真が出てきました.
ご覧の通り,スタッガードタイプのフルフラットシートになるようです.777-300ERと同じような色使いで全席通路アクセスは確保されていますが,背の高い人にはフルフラットにしたときに足を入れるスペースが少し狭く感じられるかもしれません.いずれにしても,現在のシートからは格段に良くなります.
このシートの機材は4月1日からJFK~チューリッヒ線に投入されます.その後,保有58機のうち半分程度に順次導入され,残り半分は退役するそうです.
SECRET: 0
PASS: d1d16c28c7674cfc5e269dbe1209f552
きっと一般的な日本人サイズなら快適でしょうね〜
ただ、巨漢の多いアメリカで、この椅子の幅で足りるんでしょうか?笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Nemoさん
767のスタッガードシートはアメリカでは概してあまり評判が良くないですが,機体幅との兼ね合いでこれしかないんでしょうね.普通の日本人サイズの人なら,今のシートよりずっと快適になりそうで楽しみです.
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
tak-airtravelさん、こんばんは。
何度かヨーロッパを往復した際にAAの767現行ビジネス何度か乗った
のですが、とにかく幅が狭い!
Nemoさんが書かれたように、隣が巨漢のアメリカ人だと腕がこちらの
席まで侵略してくるわ、2-1-2仕様にしてくれよ!と言う状況でした。
写真を見る限りだとJALの新シートと同じようなので、幅は52センチ、
現行が47センチ(18.5インチ)とのことなので少し改善ですね。
さてタイトルの件ですが、3月11日に意味不明な361,648マイルがAAの
アカウントに加算されています。ただのエラーで消えるのでしょうが、
一応スクリーンショットとPDFプリントをしておきました(笑)。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
白熊さん
767の現行ビジネスは幅も狭いし,傾いてるし,IFEもタブレットだしと,だいぶ遅れていました.5cm広くなるとずいぶん違いますね.5~6年前にUAの新ビジネスが出てきたときはフルフラットというだけで感動したものですが,いまや全席通路アクセスが普通になってしまい,早くもやや時代遅れな感じが出てきてしまいました.
> さてタイトルの件ですが、3月11日に意味不明な361,648マイルがAAの
> アカウントに加算されています。ただのエラーで消えるのでしょうが、
> 一応スクリーンショットとPDFプリントをしておきました(笑)。
それはまた豪快なエラーですね~!(笑) AAはシステム更新で変なことになっているアカウントがかなりあるようです (500マイルアップグレードが何百枚も入ってたり).逆のエラーに備えてこまめにチェックしなければならないのが面倒です.
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
tak-airtravelさん、お返事ありがとうございます。
UAのビジネス(横8列仕様)は私的にはどうも相性がよくないですね。
あの幅なのか、向かい合わせで視線が交差する感じなのか、どうも居心地が
よくないです。
最近のAAは統合に向けてバッググラウンドでのシステム更新をしているん
だろうな、とは思っていたのですが、最近駄目なのが、500マイルアップ
グレードがクリアした際のメール通知が全く来ません。
オンタイムで知らせてくれていたら希望の席種が確保できたのでは?と思う
こともしばしばです。
エラー加算されたマイルですが、現在時点でも口座に残っています。
このような場合、既にマイルが使用された後でエラーが発覚した場合には
航空券の没収は無く、マイル残高がマイナス表示になるとかならないとか。
その真相を体験する為にも特典航空券に換えてしまたくなる衝動に駆られて
います(笑)。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
白熊さん
UAのシートならなんとか窓側席からでも通路に出られるので,窓側を取ることが多いせいか,視線が気になったことはあまりありません.視線に関しては通路を挟んでいるだけBAよりはましな気がします.でも777に横8席はいくらなんでも幅が狭すぎますね.
> 最近のAAは統合に向けてバッググラウンドでのシステム更新をしているん
> だろうな、とは思っていたのですが、最近駄目なのが、500マイルアップ
> グレードがクリアした際のメール通知が全く来ません。
なるほど・・・ 私が1月に乗ったときはほとんど来たような気がしますが,いくつか抜けていたかも(記憶が曖昧です).タイムリーに来ないのは確かに困りますね.
> このような場合、既にマイルが使用された後でエラーが発覚した場合には
> 航空券の没収は無く、マイル残高がマイナス表示になるとかならないとか。
> その真相を体験する為にも特典航空券に換えてしまたくなる衝動に駆られて
> います(笑)。
SWUはマイナスになることがあると聞いたことがありますが,マイルもですか! ぜひやってみてください(笑).