ユナイテッドの新しい機内持込手荷物制限 2


ユナイテッドが,ほとんど事前アナウンスもなく3月1日から機内持込手荷物の制限を厳しくしたようです.最近ユナイテッドのゲート付近に手荷物の大きさを測る入れ物があるのを目撃された方がいらっしゃるかもしれませんが,それに入らない手荷物は強制的に預けさせる (手数料免除対象者以外は有料で) ことにしたのだそうです.理由は搭乗を早くするためということになっています.
ときどきものすごく大きなスーツケースを持ち込んで収納に時間がかかったりスペースを独占したりする輩がいるので,ルールを守らせることには大賛成なのですが,やり方にかなり問題があるのではないかと思います.
まずはそもそもこれで搭乗が早くなるわけがないこと.搭乗時に一人一人の荷物の大きさを確認していたら時間がかかって仕方がありません.その上で荷物を預けるさせられることになったら文句を言う人もいるでしょうし,その人を別の列に移動させてタグを付け,料金を徴収しなければなりません.チェックイン時か,せめてセキュリティチェックの前にしないとあまり意味がないと思います.
もうひとつは,入れ物の大きさが9×14×22インチとなっていることです.運送契約に書いてある持込手荷物のルールは「3辺の合計が45インチ以下で,どの辺も22インチを超えないこと」となっています.つまり,一辺15インチの立方体は運送契約上は持ち込めるはずなのに,入れ物に入らないために預けさせられるのです.
さらにユナイテッドではいつものことですが,係員によって対応がまちまちのようで,お金がからんでいるだけに不公平感が出る恐れもあります.
とりあえず,今後ユナイテッドで飛ぶ予定のある方は,念のため荷物の大きさを測っておくことをお勧めします.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “ユナイテッドの新しい機内持込手荷物制限

  • Nemo

    SECRET: 0
    PASS: d1d16c28c7674cfc5e269dbe1209f552
    いやらしい手を使ってきますかねぇ。ユナイテッドらしい。
    明らかにオーバーヘッドに入らないアホなサイズのラゲージを持ち込んでる輩、いますよね。
    「こないだは入ったのにー!」ってLCCの機内でスッチーに文句垂れてました。
    スッチーは荷物をガンガン叩いて「無理ね、預かりで。」で終了。
    777と737じゃ収容量全然違いますからね。。
    短通路機だとこれが原因で搭乗遅く鳴ってる気はします。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Nemoさん
    ちょっとでも収益を増やそうという涙ぐましい?努力でしょうか.迷惑な輩がいるのは確かなので,何らかの対策が必要だとは思います.そもそも荷物を預けるのに手数料がかかるというのが根本原因なわけですが.
    > スッチーは荷物をガンガン叩いて「無理ね、預かりで。」で終了。
    さっぱりしたいいFAですね!