昨年9月にヒューストンから戻ってくるために購入した往復航空券の片道が残っているからというだけの理由で,サンディエゴへ行くことにしたのは以前書いた通りです.その時点で確定していた上海出張だけではデルタのプラチナチャレンジのためのマイル数に少し足りなかったため,サンディエゴ行きもデルタを選びました.結果的には不要でしたが,一応出発数日前にデルタのステータスマッチが処理され,初めてデルタの上級会員として乗ることになりました.
前日ユナイテッド・デルタともチェックイン.デルタはエコノミー最前列の右側3席を出発24時間前までブロックしているようで,ヒューストン~アトランタ便ではうまく後ろの方から移動してくることができました.
アップグレードは期待していないと言いながら実は少し期待していたのですが,空席待ちリストを見てあきらめました.前日夜の時点でこの有様です.最終的にはどちらの便も50人以上のリストの真ん中あたりでした.プラチナになったのが数日前ですからプラチナの中では後ろの方でしょうが,上から2番目のステータスの割にはずいぶん下です.アトランタの上級会員率は相当高いと見えます.
しかし,搭乗券に面白いものがありました.アルコール類・スナックが無料になるクーポンが1枚付いていたのです.片道に1枚ずつ付くようで,金額的には大したことありませんが憎い心遣いですね.
まずはユナイテッドでヒューストンまで行きます.3時間余りの長いフライトなのに,ユナイテッドエクスプレス運航のEMB-145を使うあたり,ユナイテッドの凋落を象徴しているような気がします.狭いながらもなるべく楽に過ごせるように,非常口席を確保.
ジンジャーエールをもらい,空港で買ったサンドイッチで昼食です.
機体の融雪作業に少し時間がかかりましたが,定刻にヒューストン着.黄色いタグのおかげで,出発時にゲートで預けた荷物は一番に持ってきてくれました.その後,デルタ便が出るターミナルAまでシャトルで移動しました.