シンガポール弾丸旅行 (3) JAL 成田~シンガポール


成田に着き,乗り継ぎ用のセキュリティチェックを抜けてゲートを確認するとサテライトの87となっていましたので,シャトルに代わりオープンした通路を初めて使いました.わざわざシャトルにして往復を難しくするぐらいなら,これで十分ですね.インチョンも同じようにしてくれればいいのですが,あっちはもっと遠かったような気もするので難しいかな.
IMG_2955.jpg
サテライトのファーストクラスラウンジでシャワー,カレーライスの後,ゲートへ.787から767に機材変更の上,767の中でも古い方のシートのようでした.残念.機材変更でビジネスの席数が減った割には,6割ぐらいの埋まり方でしょうか.2人連れを除き,私を含めほとんどの人は隣が空いていたようです.
おそろしく長い地上走行を経て,やっと離陸.
食事は洋食 (フレンチ),和食,「街の洋食屋さん」の3択で,和食にしました.ワントレイでのサービスです.シカゴからの便でワインを飲みすぎたのでビール.あまり意味がない? こういう繊細な和食は久しぶりです.
IMG_2956.jpg
デザートだけ別に出てきました.
IMG_2957.jpg
昨年9月にANAで全く同じ路線を飛びましたが,昼食でもちゃんとコースに分かれて出てきていましたので,その点ではANAに軍配が上がります.787だったらシートはANAよりも良かったんですが,767なのでほぼ互角でしょうか.
着陸前にインスタントのそばをいただきました.うどんは結構昔からあったような気がしますが,今はそばやラーメンもあるんですね.
IMG_2958.jpg
ほぼ定刻に到着.ゲートがイミグレーションの目の前だったので,到着の10分後にはタクシーの列に並んでいました.シンガポールで初めてタクシーに乗りましたが,かなり乗ってもびっくりするぐらい料金が増えていなくて,非常に安いのに驚きました.シンガポールにもUberが進出しているので到着後アプリを立ち上げてみたのですが,深夜ということもあってか空港付近では車が見つかりませんでした.これだけタクシーが安くてたくさん走っていると,あまりUberの意味がなさそうです.
30分ほどで宿泊先のシェラトンタワーズに着きました.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です