ANAのCM 2


新しい羽田発国際線のコマーシャルのことです.私はもちろんテレビでは見ていないのですが,FlyerTalkにスレッドが立ったので見てみました.最初の投稿にリンクがあります.
うーん,ANAならもう少しスマートにやってくれそうなイメージがあったのですが・・・ 鼻の高い「外人」風のマスクが差別的かどうかという問題もありますし,海外=西洋という概念も古すぎます.しかもわざわざハノイに行くと言っているのに! 日本での反響はどうだったんでしょう?
これならユナイテッドの最近のコマーシャルの方がはるかによくできていたと思います.ユナイテッド便が消える予定のバンコクが入っているのは残念ですが (一応フォローすると,放映は成田~バンコクの運休が発表される前でした).


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “ANAのCM

  • タヌキ猫

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tak-airtravelさん、こんばんわ♪
    タヌキ猫は、このCMを見る機会がありませんでしたので、こちらで拝見させてもらいました。
    既に、ANAさんは、差し換え・お詫びを出しているようですが、タヌキ猫は、この表現が差別的か疑問に思うところですね。
    むしろ、日本人のイメージを変えてみるかというよりも、日本人が思う外国人のイメージをまさに体現したような話かと思います。
    なかなか世界を相手にとなると、表現一つとっても、不快に思われる内容が異なりますからね・・・。
    ANAさんもせっかくの出鼻をくじかれましたね・・・。
    なんて思うタヌキ猫でした。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    タヌキ猫さん こんばんは&おはようございます
    コメントありがとうございます.
    差別的かどうかは意見の分かれるところでしょうね.軽蔑的な表現ではないので,私も国内向けとしてはセーフの範囲かなと思いますが,国際的な企業のCMとしては配慮に欠けると言われても仕方ないかもしれません.
    > むしろ、日本人のイメージを変えてみるかというよりも、日本人が思う外国人のイメージをまさに体現したような話かと思います。
    私が気になったのもそちらです.海外=西洋の典型的なイメージをそのまま使ってしまったので,アジアを含む羽田からのネットワーク拡大をアピールしきれず,もったいないなと思いました.あと,無理して日本人のイメージを変える必要はないと思うんですよね.各々の文化を尊重してこその国際化ですから・・・