航空券手配:デルタ編 4


今年はユナイテッドに代わりサブとして乗っていく予定のデルタでも,いくつか手配中です.90日間有効のステータスチャレンジをどのタイミングで始めるかも考えなければならないので,ちょっと複雑になります.
まず,年末時点では予想していなかった4月末の上海行きの話が持ち上がりました.ビザがいらない日本人ということで白羽の矢が立ったような気がしないでもないですが.
調べてみると,うまい具合にデルタに上海ビジネスクラス往復が$3,500程度という運賃が見つかりました.シアトル~上海便を始めたものの埋まらないのかとも思いましたが,アメリカのどの都市からというわけでもなく,成田経由のルートも可能なので,特にその路線をターゲットにしているわけではなさそうです.
先日まとめたようにデルタのビジネスクラスシートはいろいろありますが,景色を見ることを考えると逆ヘリングボーン型かスタッガード型にしたいところ.しかし,デルタのウェブサイトの検索では選択肢が限られ,往復どちらかにヘリングボーン型を使うような組み合わせしか出てきません.
そこでKayakを使ってみると,どうやったのか,往復とも太平洋部分は逆ヘリングボーン型だけど別機種となる旅程をdelta.comで見つけ出してくれました.さらに上海~成田はスタッガード型です.獲得マイル数も最大化できたと思います.
往路はJFKとシアトル経由.デルタはJFK~シアトルのような大陸横断路線にも力を入れているようなので楽しみです.
dl_pvg_ob_3.png
復路は成田とJFK経由.成田~JFKはジャンボのアッパーデッキを確保しました.
dl_pvg_ib_3.png
これで約25,500MQMが獲得できますが,プラチナチャレンジ達成に必要な26,000MQMには微妙に足りませんので,少し付け足す必要があります.
ここで思い出したのが昨年のコロンボ旅行の際に,ヒューストンから戻るためにユナイテッドで購入した往復航空券の片割れ.片道より往復の方が安かったので往復で買い,地元からヒューストンへの「復路」はなんとなく2月下旬にしておいたのです.
別に捨てても構わないのですが,もったいないと言えばもったいないので,短い休みを取ってヒューストンからデルタ便でどこかへ行き,地元まで帰って来ることにしました.目的地は暖かくて歩きやすい街,ということでサンディエゴを選択.ちょうどサンディエゴ交響楽団の演奏会もあります.ルートはヒューストン~アトランタ~サンディエゴ~アトランタ~地元と,わざと遠回りにしたのは言うまでもありません.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 thoughts on “航空券手配:デルタ編

  • お好み焼きは広島風

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    サンディエゴ交響楽団とはいいですねぇ~。
    ニューヨークでは、ニューヨークフィルのニューイヤーコンサートを聴きました。
    15年前くらいのサンフランシスコ交響楽団を聴いてから、海外の交響楽にハマってます。
    takさんも交響楽がお好きとは。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お好み焼きは広島風さん
    ニューイヤーコンサートはいいですね! あまりそういう特別なコンサートに行く機会はないのですが,私もスケジュールが合えば聴きに行くようにしています.昨年はシンガポールでなぜか2回行きましたし,サンパウロでも.アメリカだとシカゴ,ボストン,クリーブランドに行ったことがあります.今年はサンディエゴのほか香港でも行く予定で,広島からの帰りに東京に寄るのでどこかに行くかもしれません.

  • お好み焼きは広島風

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    海外の交響楽団沢山行かれてますね~。うらやましいです!!
    なんといってもリーズナブルで、スケジュールも豊富なのが良いですよね。
    そういった意味では、東京はお高いかも・・・笑。
    広島にお寄りの際は、ぜひ、お声かけして下さいね。
    takさんさえ良ければ、ご案内しますし、お店の紹介だけでも。
    ま、お好み焼き屋はどこも美味しく、ただ単に自分のえこ贔屓のお店なだけなんですけどね。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お好み焼きは広島風さん
    東京はホールもオーケストラもたくさんあって毎日何かあるのはいいんですが,特に海外組はおそろしく高いですね・・・
    > 広島にお寄りの際は、ぜひ、お声かけして下さいね。
    > takさんさえ良ければ、ご案内しますし、お店の紹介だけでも。
    ありがとうございます.広島,スケジュールの詳細が決まってきたらお知らせしますね.基本的に市内ですが,東広島の方にも行かなければならないかもしれません.