国際線ファーストクラス 2


アメリカンとUSエアウェイズの合併で気になるのが,現在アメリカンのみにある国際線ファーストクラスが存続するのか,USエアのようにビジネス・エコノミーの2クラス制になるのかという点です.アメリカンでファーストクラスがあるのは777-200と777-300ER.777-300ERは今年から導入され始めたばかりなので,すぐに姿を消すことはなさそうですが,古い777-200の方は新型ビジネスクラスシートを搭載して2クラスに変更される予定で,ファーストのある路線が減るのは確実と思われます.ただ,USエアが導入準備中のA350はファーストクラスありとの情報もあり,一応存続の方向ではあるようです.
世界的にはファーストクラスをなくしてビジネス・エコノミーの2クラスに転換する航空会社がどんどん増えています.ファーストクラスがあると全体のキャパシティが減ること,ビジネスクラスのシートもフルフラットが当たり前になってファーストとの差が小さくなってきていること,出張にファーストクラスが使える会社が減っていることなどが理由です.
同時に,ビジネスとエコノミーの間のプレミアムエコノミーに力を入れている航空会社も多くなってきました.プレミアムエコノミーを独立したクラスと位置づけて,エコノミーからはプレミアムエコノミーまでしかアップグレードできないところもあります.
実はこれ,ビジネスクラスが出現したときの状況と似ています.昔はファースト(富裕層向け)とエコノミー(それ以外)の2クラスだったところ,ファーストでは高すぎるけどエコノミーでは仕事にならないというビジネス客向けにビジネスクラスができたのです.当初座席はエコノミーよりちょっと良い程度のリクライニングシートでした.それが,ビジネス客を取り込むために各社ともビジネスクラスシートの改良に力を入れた結果,ファーストクラスの存在意義が薄れてくるとともに,エコノミーとの差が大きくなりすぎたので,間を埋めるためにプレミアムエコノミーというのを新設した・・・というのが現状でしょう.
JALのような例外はあるものの,777に横10列詰め込んだり,ピッチを狭くしたりと,エコノミークラスの質は全体に低下し続けており,「格差」は広がる一方のようです.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “国際線ファーストクラス

  • 疾風

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    AAのファーストどうなるんでしょうね・・・。
    来年EXPになるので、少し気になります。
    確かに仰せの通り、F削ってPY設置する会社増えていますよね(CXなど)。
    しかし、インボラ減るorPYへのUPグレードと、上級会員や一般利用者には余り利点なさそうな・・・。
    また、日系のようにエコに毛の生えた程度のPYあれば、TKみたいに旧Cクラスシートの良いPYと玉石混交の感も。
    >JALのような例外はあるものの,777に横10列詰め込んだり,ピッチを狭くしたりと,エコノミークラスの質は全体に低下し続けており,「格差」は広がる一方のようです.
    そうなんですか?!
    先日乗ったBAの744は3-4-3で、それが普通だと思っていました。
    結局エコノミーに乗る客層の優先順位は、値段>>>座席でしょうから、ある程度は仕方ない気も。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    疾風さん
    > AAのファーストどうなるんでしょうね・・・。
    > 来年EXPになるので、少し気になります。
    UAと違ってAAはどのC運賃からでもアップグレードできるのがいいですね.私の次のソウルは,帰りがそれでFです.
    > 確かに仰せの通り、F削ってPY設置する会社増えていますよね(CXなど)。
    > しかし、インボラ減るorPYへのUPグレードと、上級会員や一般利用者には余り利点なさそうな・・・。
    > また、日系のようにエコに毛の生えた程度のPYあれば、TKみたいに旧Cクラスシートの良いPYと玉石混交の感も。
    米系と比べると日系はまだ幅も広いからいいです(笑).それに確かNHもJLもYからCへマイルアップグレードできますよね? だいぶ前にAFのPY (777とA330) に乗りましたが,幅は少し広いもののシートや食事は(たぶん)Yと同じで,YからのアップグレードはPYまでだと知って驚きました.A380のPYはもう少しいいみたいですが.
    > 先日乗ったBAの744は3-4-3で、それが普通だと思っていました。
    ジャンボはもともと3-4-3でしたが,それより幅の狭い777は2-5-2または3-3-3が標準でしたよね.それが今は3-4-3が出てきています.確かEKが先鞭?をつけ,NZやAAの77Wもそうだと思います.787で3-3-3とか,全体にきつめの配置が増えてきているような気がします.