シアトルからアメリカンで帰ります.運悪く北東部が寒波に襲われていた日で,早々にシカゴ便が50分遅れという連絡が来ました.シカゴの乗継にあまり余裕はないのでちょっとあせりましたが,シカゴから地元へのフライトに使われる機材も遅れ気味で,そちらも遅れるだろうと予想して様子を見ることにしました.
プライオリティパスでアラスカ航空のラウンジを使ってから,遅れているシカゴ便に搭乗しました.新しい内装の737-800で,足元スペースはたっぷりです.
予告通り50分少し遅れて出発.離陸するとレーニエ山の雄姿が見えました.
東へ旋回.シアトル空港と,その向こうにボーイングの空港が見えます.
食事は,あらかじめチキンを選んでおきました.カツレツ風の面白い料理です.
787ばりに青いムードライトにもなります.
フライト中にWiFiでシカゴから地元への便の様子をチェックしていると,やはり遅れそうだったので安心していられました.なんだかんだ言っても,やはりWiFiがあると便利です.地元へのフライトは結局出発が30分以上遅れた上に,融雪を2回もやって,到着は定刻より2時間近く遅れてしまいました.乗り遅れてシカゴで泊まる羽目になるよりはいいんですが.
これで今年の出張と旅行はすべて終了.が,年明け早々にはこれの逆順で再びシアトル・ソウルへ行きます.来年前半はポートランド,ロサンゼルス,広島,香港など行くことはほぼ決まっているものの詳細未定の出張がすでにいくつか入っていますし,特典予約も多数(!?)ありますので,相変わらずばたばたした1年になりそうです.
SECRET: 0
PASS: 2076be3d99a3751262f0720620b8f3b3
通りすがりの者ですが、色々と面白い情報&有用な分析などされているようですので、(勝手に)定期購読させていただきます。
UA使って、年末年始にワシントンDC、NYC、ラスベガス、ロスと周るので、別スレの便変更の情報分かりやすかったです。ありがとうございます。
あちらこちらに飛行されてるんですね。
羨ましいです。
UAの特典で9月にはラロトンガとシドニー、バンコク、A380のビジネスクラスなどを体験するので、それまでこちらのブログで修行させていただきます。
※私のブログはとりあえずリンク貼ってますが、最近FaceBook中心でブログは更新してません。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お好み焼きは広島風さん
初めまして.ご訪問&コメントありがとうございます.これからもよろしくお願いいたします.
広島は3月中旬か下旬の予定ですが,詳細未定で航空券もまだ手配していません.久しぶりの広島風お好み焼き楽しみです.
年末年始のアメリカ,特に大晦日のカウントダウン楽しんできてください.2日から通常業務に戻ってしまってあまり休みという感じではなくなってしまうかもしれませんが・・・
9月の旅行も面白そうですね.A380はタイ航空でしょうか? 私も7月に成田経由でニュージーランドまでは行きますが,例によってフライト中心の駆け足になりそうです.
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お返事ありがとうございます!
広島風お好み焼きは、日々(?)進化してますよぉ~。
アメリカ、クリスマスでイベントはやり遂げた雰囲気なんですかね。
カウントダウンも楽しみですし、でも通常業務に戻ると言うのは、
観光客にとっては施設や店が開いているのでありがたいです。
9月は、ご想像のとおり、タイ航空A380でバンコク~成田間がビジネスです。
行きはエコノミーで、シンガポールからシドニーへSQのA380に搭乗できます。
広島 – 成田 – シンガポール – シドニー – ラロトンガ – シドニー – バンコク – 成田 – 広島
2月にUA特典マイルが改悪になるので、その前に発券しました。
シドニーでもフライトの関係でストップオーバーでない1泊(約19時間滞在)が楽しみです。
takさんのゴージャスさと比べると、いかに安く周るかに命かけてますが(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お好み焼きは広島風さん
この前広島へ行ったのが確か6年前なので,かなり進化してそうですね!
> アメリカ、クリスマスでイベントはやり遂げた雰囲気なんですかね。
そうですね,年末に休みを取って2日から復帰する人が多いですね.私の職場は先週後半ぐらいから非常に静かです.
TGのA380はビジネスクラスもよさそうですね~.SQのA380エコノミーは一度乗ったことがあります.アッパーが取れればそちらがよいと思います.
私はポイントが使えるところはゴージャスですが,それ以外はかなり質素です(笑).