今年最後(のはず)の出張でソウル・シアトルへ行きます.シアトルは帰りについでに寄るだけなので1日だけですが・・・
航空券を1月分とセットで取ったので,アメリカンとユナイテッドが入り混じった複雑な構成になっています.8月に手配し,9月にユナイテッドの機材・スケジュール変更があり,最終的にこのようなフライトになりました.
往路はアメリカンが5月にスタートしたばかりのダラス~ソウルノンストップを使います.アップグレードができる上に1回乗継で済むのはありがたいですが,朝出発なので私の地元からだとダラス泊が必要になってしまい,便利なのかどうか微妙なところです.ダラスでは,オープンしたばかりのセンチュリオンラウンジに行ってみたいと思います.
アメリカンのビジネス・ファーストクラスでは事前に食事のメインが選べるのですが,なんと5種類もあります.
- Japanese-style Pan-fried Noodles
Fried noodles with sautéed shrimp and a medley of vegetables garnished with red pickled ginger and ao-nori seaweed flavoring - Grilled Beef Fillet
Served with tomato chile sauce, roasted onions and broccoli poblano gratin - Orecchiette Pasta
Served with plum tomato sauce and vegetable medley - Bibimbap
Beef bulgogi with cucumber, zucchini, carrot, shiitake mushroom, spinach, bellflower root, egg, gochujang sauce and steamed rice - Grilled Chicken Kimchi
Offered with Korean barbecue sauce, green onion pancakes, sugar snap peas and bell peppers
最初の焼きうどん?はメインとしてどうかと思いますが,洋食・韓国料理のどれにするか迷うところです.韓国料理は着いてからにするほうが無難でしょうかね.
帰りはいったんユナイテッドでシアトルへ.成田からは787のはずが777へ機材変更の上,出発時刻も変わってソウルからの便をアシアナから変更せざるを得なくなりました.その結果,図らずも先行きが短いアジア路線の無償アップグレードでファーストクラスになりました.アップグレード直後は席が全部埋まっており,どういうことかと思ったのですが間もなく1席空いてなんとか確保.ユナイテッドの成田~シアトル線も来月で運休となるため,これが最後になりそうです.
最後は再びアメリカンで地元まで.
これで来年のエグゼクティブプラチナ確定のはず・・・です.予定を組んだ時点ではこれがないとユナイテッド1K維持も危うかったのですが,その後ユナイテッドのフライトがいろいろと入り,すでに来年の1Kが確定しています.こんなことなら帰りも全部アメリカンにすればよかった・・・とちょっと後悔.