東京・大阪出張 (5) 成田~シカゴ


ラウンジでのんびりしていたら出発時刻の20分前になり,慌ててゲートへ.といってもすぐそこなので問題ありません.ビジネスクラスの中では最後の方に搭乗し,定刻にゲートを離れました.出発前のドリンク (スパークリングワイン・オレンジジュース・水) がありました.
シートは旧型で,配置は2-3-2,フラットだけど斜めのシートです.アメリカンの旧型に似ていますが,前の席との間は少し余裕があるようです.アメリカンだと脚がかなり前の席の下に入り込みます.
IMG_2461.jpg
ただ,ANAの場合はフットレストがあまり伸びず,私でも少し短く感じるぐらいでしたから,背の高い人だと困るだろうなと思いました.さらに座面が非常に硬く,私は枕をずっとお尻の下に敷いていました.ホテルでも感じますが,日本人は畳の上に布団を敷いて寝るので硬いのに慣れているのかもしれません.
シートの調整は細かくできます.
IMG_2463.jpg
今回はスケジュールの都合では仕方ありませんが,新型を体験してしまうとだいぶ不満があります.
食事は先月のシアトル行きと全く同じだったので省略.せめて洋食の魚にして変化を付けようと思ったら,すでにないということだったので結局同じビーフシチューに.和食でも良かったんですが,赤ワインが飲みたかったので・・・
サービスは日系らしく丁寧でしたが,段取りの方はちょっとちぐはぐでした.左側の通路は離陸後すぐに飲み物とメインの注文を取りに来たのですが,私のいた右側の通路はずいぶん遅れ,左側に飲み物とアミューズブッシュが出た頃にようやく来ました.ところが,左側はメインが出てくるまでずいぶん待たされ,メインが出たのは両方ともほぼ同じタイミング.そんな感じでしたから全体的に食事が終わるまで時間がかかってしまいました.
到着前の食事は和食を選択.
IMG_2464.jpg
定刻より少し早く到着.シカゴでの入国はグローバルエントリーですぐに完了し,荷物もわりとすんなりと出てきて,ユナイテッド便が出発するターミナル1まで移動しました.
成田で乗り継ぎ便の搭乗券をもらっていましたが,たぶんPre-Checkは効かないだろうなと思っていると,ユナイテッドのアプリに出てきたモバイル搭乗券にはしっかりPre-Checkのマークが入っていましたので,そちらを使ってセキュリティチェックを抜けました.
ユナイテッドエクスプレスの便なのでFゲートを使います.久しぶりにここのユナイテッドクラブへ行ったら,シアトルと同じ雰囲気に改装されていました.
IMG_2465.jpg
地元まではEMB-145というファーストクラスのない小さな飛行機です.非常口席が確保できたので足元スペースだけは十分にあります.
IMG_2466.jpg
ユナイテッドエクスプレスですが,電子機器利用に関する新しいルールが適用され,フライトモードにすればずっと電源オンのままでOKでした.夕暮れ.
IMG_2468.jpg
定刻よりだいぶ早く着きましたが,ほぼ同時にロサンゼルスからの737が到着したせいか,荷物が出てくるまでずいぶん時間がかかりました.
今回は珍しく全く遅れがなく,すべてのフライトが順調でした.
帰国の2日後すべてのマイルが加算されました.これでユナイテッドのPQMが100,438となって来年の1K確定です.最近のいろいろな改悪を考えると素直には喜べないのですが・・・ 年末までにUSエアを含めまだまだ飛ぶので,最終的には12万PQM近くまで行くと思います.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です