東京・大阪出張 (4) 伊丹~成田フライト


ホテルから伊丹も渋滞が不安だったのでちょっと早めにタクシーで出ましたが,結果的には特に問題なく,たまには下道を通るのも新鮮だなあと思う余裕までありました.チェックインも荷物を預ける必要もないのですぐにセキュリティチェックを抜け,ラウンジへ.先日のJALに合わせてトイレのスイッチを撮っておきました.あちらはファーストクラスラウンジだったので仕方ありませんが,高級感は劣るようです.
IMG_2441.jpg
これから搭乗する国際線仕様の777です.
IMG_2443.jpg
エコノミーのチケットですが,スターアライアンスゴールドということでビジネスクラスの座席が予約できました.プレミアムクラスだとファーストクラスの座席になります.ビジネスクラスのシートは前回の787と同じタイプ.ただ,777だと座席幅が大きく取れるのか脇のテーブルに小さな収納があり,便利そうです.
IMG_2444.jpg
このシートでシカゴまで行きたいところですが,残念ながらそちらは旧シートです.
IMG_2448.jpg
東京までずっと地面が雲で覆われていて,富士山も見えず.東京を過ぎると低い雲がなくなってきました.房総半島の先端をかすめ,
IMG_2457.jpg
海からアプローチし,
IMG_2459.jpg
さらに空港の東側を回って16Lに着陸しました.この季節には珍しいような気がします.
夕方のシカゴ便出発までの間に買い物をするため,ちょっとした作戦を立てていました.大きいスーツケースはすでに宅配便で空港へ送ってあるので夕方受け取ります.伊丹から着いたら,まず2日分の着替えを入れたボストンバッグを第1ターミナル1階のコインロッカーに預け,シャトルバス (200円) でイオンモール成田へ向かいました.
映画館で公開されたばかりの「清須会議」を観て,保存食と本 (ブックオフ) などを買い,重い荷物を持って再びシャトルバスで空港へ.コインロッカーからボストンバッグを取り出し,4階へ上がってスーツケースを受け取り,買った物を入れ,ANAのスターアライアンスゴールド専用カウンターでスーツケースを預けるとくたくたです.50ポンドは超えていましたので,ビジネスクラスでなければ超過料金を取られていたところでした.
日曜の夕方ということで出張客が多いのか,チェックイン,セキュリティ,出国がかなり混んでいました.第4サテライトのANAラウンジも混雑しており,私を含む一部の乗客は受付横のエレベーターで4階へ誘導されました.一瞬スイートラウンジを使わせてくれるのかと思いましたが,そうではなくてANAラウンジの拡張スペースのようです.
ここでなんと日本で働いていたときの元同僚とばったり.同じシカゴ便に乗り,さらにサンパウロまで行くそうで,私以上の長旅です.前の旅行でも飛行機の中で同僚と会いましたが,特典で変なルートを飛んだりしているときは説明が難しいので,なるべく知人には会いたくないものです.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です