東京・大阪出張 (3) 羽田~伊丹フライト 2


東京での用事が終わり,大阪へ向かいます.
その前に,大阪での1泊のために大きなスーツケースを持って行きたくなかったので初めて空港配達サービスというのを使いました.成田発の2日前に,ホテルまで取りに来てくれました.これで身軽に大阪へ行けます.
朝早いモノレールに乗り,初めて第1ターミナルで降りました.ワンワールドエメラルドでもファーストクラスチェックインが使えるということで入ってみましたが,事前にバーコードを入手しているのでセキュリティチェックが早いぐらいしかメリットがありませんでした.ANAと同じくラウンジと直結しています.
ファーストクラスラウンジに入り,窓側の席を確保.
IMG_2411.jpg
札幌便が出発して少し空きました.
IMG_2412.jpg
朝食にパンをいただきます.
IMG_2410.jpg
トイレのボタンにもちょっと高級感が.
IMG_2413.jpg
クラスJは,確かに若干広くなっているようです.
IMG_2414.jpg
隣席との間にはわりと大きなカクテルテーブルがあり,横もゆったりしています.
IMG_2415.jpg
離陸すると富士山がきれいに見えました.
IMG_2426.jpg
別の角度から.
IMG_2422.jpg
中部国際空港.
IMG_2433.jpg
伊丹に着き,すぐタクシーで目的地へ.koptalk7さんの予告通り阪神高速が通行止めでしたが,下道を通ってわりとスムースに着きました.
大阪の用事が終わって,宿泊はラマダホテル.一晩寝るだけなので十分です.私が払ったわけではありませんが,翌朝見た値段は汐留のホテルより高く,ちょっとびっくりしました.
IMG_2439.jpg
IMG_2440.jpg
翌日はとうとう帰国です.まずANAで成田へ向かいます.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “東京・大阪出張 (3) 羽田~伊丹フライト

  • koptalk7

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    出張お疲れ様です。
    >宿泊はラマダホテル…値段は汐留のホテルより高く,ちょっとびっくりしました.
    年内で廃業?が決まってますし、古い建物ですからね。それで高い値段だとビックリされるのは無理もないでしょう。
    私の印象では宿泊料金の振れ幅が大きくて、地下鉄の駅のすぐ上ということしかメリットを感じないホテルでした。
    数年前、マイレージ期限の延長対策で一度だけ泊まりましたが、ほとんど記憶に残ってません(笑)

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    koptalk7さん
    そうですね,大阪の中心からは離れていますし,部屋もごく普通なのでちょっと高い印象でした.朝食前に出てしまったので,そちらの質はわかりませんが.たまたま混んでいる日だったんでしょうか.
    あと,ご心配をおかけしていた伊丹往復は特に問題なく終わりました.着陸直前に上空から工事の様子が見え,なかなか大規模な工事だということはわかりました.