東京・大阪出張 (1) 往路フライト 4


約1週間の東京・大阪出張です.大阪の航空券手配については以前記事にしましたが,まずは東京へ行かなければなりません.
往路はユナイテッドでニューアーク経由です.まずは地元からニューアークまでボンバルディアQ400というターボプロップ機で飛びます.小さな飛行機ですが,一応ファーストクラスがあります.
IMG_2390.jpg
ただ,足元のスペースはエコノミー最前列の方が広いかも?
IMG_2391.jpg
回転中のプロペラの写真を撮ると,ピクセルをスキャンする仕組みなので曲がって写ります.
IMG_2394.jpg
ジンジャーエールとスナック.以前は同じ路線でスナックボックスが出てきた気がするのですが,夜だけかも.
IMG_2395.jpg
定刻に着き,ニューアークでしばらく待ってから成田便に乗り込みます.旧コンチネンタルの777なのでビジネス・エコノミーの2クラス.機種は違いますが,座席はブエノスアイレスからの帰りと同じです.今回は前から2番目のコンパートメントの最前列窓側を予約しておきました.バルクヘッドは足を入れるスペースが少し大きいようです.
離陸してすぐ食事のサービスが始まりました.前菜は寿司です.
IMG_2396.jpg
サラダ.何度も書いてますが,アメリカンの方が素材が凝っています.
IMG_2398.jpg
メインはチキンにしました.こちらの味はまあまあ.
IMG_2399.jpg
食事の後はしばらく寝ていました.起きると地上が見えていましたが,このフライトではなぜか地図が表示されておらず,場所がわかりません.
IMG_2400.jpg
着陸の1時間半前に朝食?のサービス.フルーツから.
IMG_2401.jpg
カツサンド,シリアルもありましたが,オムレツを選びました.
IMG_2402.jpg
定刻より若干早く到着.今回は買出しに備えて大きなスーツケースだったので預けていましたが,5番目ぐらいに出てきました.税関で荷物を調べられることもなく入国.京成のスカイアクセス特急で新橋へ直行し,汐留駅近くのホテルにチェックインしました.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 thoughts on “東京・大阪出張 (1) 往路フライト

  • koptalk7

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ロングフライト、お疲れ様です。
    以前、伊丹空港に連絡する高速道路の通行止めの件をお伝えしましたが。
    大阪市内でも、淀川を挟んだエリアぐらいまでは一般道路にも、かなり影響でてます。
    空港バスの移動もそうですが、旭区から守口市にかけてのエリアも迂回路の一つです。
    移動の際は時間配分にはお気をつけください。
    特に11日の月曜は、休み明け、かつ「五十払い」とも重なるので、要注意です。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    koptalk7さん
    ありがとうございます.伊丹着のあと結構予定が詰まっているのですが,土曜日なので大丈夫かなと思います.タクシーの運転手なら迂回路も知っていそうですし・・・

  • koptalk7

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >土曜日なので大丈夫
    >タクシーの運転手なら迂回路も知っていそうですし
    土曜なら時間帯次第だと思います。夕方とかは酷い事になりそうな気がしますね。
    ただし、伊丹空港から大阪市内へ向かうルートには抜け道は無いんですよ。
    というのも、2本の川と線路(私鉄と新幹線)を越すために、どうしても橋と高架道路を渡る必要があるからです。
    東京の場合は、細い道路と土地の起伏がネックですが、大阪は、川にかかる橋がネックなんですよ。
    必要以上に不安を煽る訳ではありませんが、takさんのご予定がスムーズに運ぶ事を願っております。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    koptalk7さん
    確かに,私の地元も大きな川があって橋がボトルネックになります.土曜日の朝ということで車が少ないことを期待します.