出発準備に手間取り,10分ほど遅れてゲートを離れました.それでも定刻前に到着予定とのこと.
短距離線ながら,メインは3種類から選べます.
シャンパンはさすがにドンペリではありませんでした.
おつまみの袋までハローキティ.
中華にしてみました.鶏肉のスープなど.
次にシュウマイ.
デザートはゴマまんじゅう.
あれ,いつの間にかiOS7から出てきた正方形モードになってますね・・・
定刻約10分前に到着.札幌で入国するのは初めてです.荷物は預けなかったので1番に税関に行ったら,何やら怪しまれたらしく荷物を調べられました.アメリカから台北経由で札幌まで戻ってくるのは確かに怪しいかも.別に叩いても埃は出ないので,気が済むまで調べていただきました.
電車で札幌へ.300円払い,エコノミープラスならぬuシートにしてみました.出発してから背もたれを倒そうと考えたり,発車間際に乗客が立ち歩いているのが気になったりするのは,やはり飛びすぎでしょうか.
飛行機ではなく,電車の座席.
ホテルはマリオット系列のルネサンス札幌です.地下鉄すすきの駅から10分ほど歩くので便利とは言えませんが,値段が手ごろな割にロビーや部屋に高級感があります.スタッフの対応も良いです.それとも日本はどこもこのくらい?
部屋は最上階の11階でした.
部屋からの眺め.紅葉はもっと進んでいるかと思いましたが,意外とまだ緑が多かったです.私の地元の方が寒いようです(汗).
夜,10階のクラブラウンジへ行ってみました.アルコール類とおつまみの提供は18:30~19:30,それ以外はコーヒー・お茶などのノンアルコールの飲み物とスナックのみです.朝食は7:00~10:00ですが,ゴールド以上のメンバーは6:30から開いている1階のレストランで食べても無料です.
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
BRは、短距離でも機内食は本格的ですねーー。
お味は如何でしたでしょうか?
座席もかなり良さそうですし、次回BR利用してみたくなりました。
自分も、先週ルネッサンス札幌に一泊しました。
仰せの通り、値段の割に部屋もロビーも高級感ありましたねえ。
東京も大阪もホテル代値上がり傾向ですが、競争が激しいのか、札幌のみ平日はどこも6千円が相場みたいです。
なお、自分はホテルのすぐ近くにあるバス停があったので、バス移動を選択しました。
10分に一本来る感覚で、地下鉄のように階段もないので、移動は楽チンでした(笑)。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
疾風さん
BRの機内食の味は悪くありませんでしたが,日本で慣れている中華とは違う味付けだったので,おいしい!という感じではありませんでした.本場の味なのかもしれません.
> 自分も、先週ルネッサンス札幌に一泊しました。
> 仰せの通り、値段の割に部屋もロビーも高級感ありましたねえ。
> 東京も大阪もホテル代値上がり傾向ですが、競争が激しいのか、札幌のみ平日はどこも6千円が相場みたいです。
> なお、自分はホテルのすぐ近くにあるバス停があったので、バス移動を選択しました。
> 10分に一本来る感覚で、地下鉄のように階段もないので、移動は楽チンでした(笑)。
先週ですか! ひょっとしたら同じ日に泊まっていたかもしませんね.
札幌は全般にホテルが安いですね.もうシーズンオフというのもあるかと思いましたが.
バス移動は考えませんでした.次はよく見てみます.