上空1万メートルのベッドで一眠りした後,朝食です.コーヒーとフルーツからスタート.
オムレツ.
アッパーデッキの様子.
ベッドの上に身を乗り出すと,なんとかこのくらいの写真が撮れます.
定刻より10分ほど遅れて到着しました.普通の乗継ならそのままファーストクラスラウンジへ行けばいいわけですが,8時間もあるので一旦入国してファーストクラスターミナルへ向かいます.
入国審査は何も質問されずに通されることが多いのですが,今回は珍しく何のために来たのかを聞かれ,数時間滞在して別のフライトでシンガポールへ行くと言ったらチケットを見せるように言われました.
ファーストクラスターミナルの様子は,続きからどうぞ・・・
ファーストクラスターミナルへ行くには,税関を通った後ターミナルビルを出て右へ曲がります.タクシー乗り場に沿って5分ほど歩くと建物が見えてきます.
1階からはエレベーターで2階の受付に行きます.ここまで歩いてくる道と1階入口はちょっと殺風景ですが,本物のファーストクラス客は2階に直接車で乗り付けるのでしょう.
受付で出国手続きのためパスポートを渡し,チェックインがまだならここでしてもらえます.その間にセキュリティチェックを受けて,ラウンジに入ります.
まずはシカゴでできなかったシャワーを浴びました.
ついで個室でちょっと仕事.まあ,ブログ記事もちょっと書きましたけど.
夕方になってお腹が空いてきたので,軽食をいただきます.今までファーストクラスターミナルには2回来たことがありますが,いつもフランクフルト発で本格的に食事をしたことがありませんでした.
コンソメスープに,
ヴィーナーシュニッツェル.いずれもなかなか美味でした.
ところで,食事が出てくるのを待つ間にメールをチェックしたら,ExpertFlyerからシンガポール便の窓側席が空いたというアラートが来ていました.調べてみると確かに1Aが空いています.早速,ルフトハンザ職員に頼んで変更してもらいました.
その後は出発までオープンスペースで過ごしました.昨夜ワインを飲み過ぎたので,乗るまでノンアルコールです.