国際線では珍しく出発24時間前にチェックインができ,シンガポールまですべての搭乗券のPDFがメールで送られてきました.ただ,不思議なことにルフトハンザ便には搭乗クラスが書かれていません.いずれにしても有難いことですが,当日パスポートを忘れたらどうなるんでしょうね?
午後から休みを取るはずが,急遽入ったミーティングを含めほぼ通常通り仕事をしてから空港へ向かいました.今回もPre-Checkに通りました.シカゴまではユナイテッドエクスプレスのEMB-170.ファーストクラス最前列のバルクヘッドです.スペースはかなりあります.
7月に同じ便に乗ったときはシカゴ到着時でも結構明るかったのですが,秋分を過ぎてだいぶ日が短くなりました.
またCコンコースに着いたので,ファーストクラスラウンジへ行きました.客は私1人.職員は5人ぐらいいて非常に暇そうでした.ただ今回はシャワーがもう閉まっていて使えず.
出発45分ほど前に,ルフトハンザの職員が迎えに来ました.前回と同じ人っぽいなあと思っていると,向こうも名前に見覚えがあると思ったそうで,「前にも会ったことがあるよね」と話しかけてきました.小さい頃にウクライナから移住してきたそうで,ウクライナ人のルーツはモンゴルなので日本人と共通点がたくさんある,という話をしているうちにゲートに着きました.
7月は家族連れが多かったのですが,今回はお年を召した方が多く,優先搭乗のエリアは結構混んでいました.予定より少し遅れて搭乗開始.地上職員の1人は日本人で,「ありがとうございます」と挨拶をされました.
ファーストは2階席の左右に4列で全部で8席です.今日のファースト客は4人で,私は最後列の右側.不思議なことに3列目の左右に知り合いでもなさそうな人たちが座り,あとは最前列に1人というちょっとアンバランスな配置です.
出発前にシャンパンとナッツ.
定刻より5分ほど遅れて出発.滑走路に入るところ.
離陸しました.
食事の様子は続きからどうぞ・・・
夜遅い出発のせいか,夕食を食べることにしたのは私ともう1人だけで,あとの2人は早々に寝てしまいました.アミューズ・ブッシュ.
メニューは前回とかなり変わっていました.
まずはキャビア.前回と盛り付け方が違います.
前菜3種.
サラダ.
メインはポークにしてみました.
この後デザートを食べ,朝食が出てくるまでベッドの方で寝ていました.