ロサンゼルス出張 (3):復路フライト


帰りもアップグレード券で空席待ちをかけていましたが,通らないまま出発24時間前のチェックイン時間になりました.この時点でファーストは残り2席,私はリストの2番目でした.数時間後,1番目の人がアップグレードされて残り1席で1番目に上がりました.このまま行けばアップグレードされそうですが,問題は席がすでにバルクヘッドの通路側しか残っていないこと.アップグレードされなければエコノミー最前列の窓側となり,席としてはそちらの方が好きなのです.
ホテルをチェックアウトし,車で空港へ向かいます.ロサンゼルス名物(?)の渋滞はダウンタウン付近だけで,比較的順調に走って出発1時間半ほど前に着きました.往路は駄目だったPre-Checkは今回はOKで,セキュリティチェックはものの1分で完了.
ラウンジでしばらく過ごしてから,出発30分ちょっと前にゲートへ向けて歩き始めました.この時点でもまだ残り1席で1番目という状況でしたが,歩いているうちにアップグレードされていました.こういう場合はアップグレード券はどうなるんでしょう? アップグレードのタイミングとしては無償アップグレードでも同じですが,アップグレード券を使っていたからリストの1番目だったのかもしれませんし,どうもよくわかりません.
ゲートに着くと搭乗はとっくに始まっており,ファーストでは最後から2番目に搭乗しました.通路を挟んだ反対側の人はまだ乗っていません.
足元はこんな感じ.一応壁の下に隙間があるので多少は脚を伸ばせます.
IMG_2071.jpg
搭乗は順調に進み,終わりの方になって最後のファースト客が乗ってきました.さすがにアメリカでもファーストクラスとしてはちょっと変わった風体の男性で,だぼだぼのTシャツ・短パン,サンダルの上,両腕にかなり派手な刺青をしています.しかも,座った瞬間から熟睡し,食事のサービスが始まっても,窓側の人がトイレへ行っても,着陸しても起きず,ゲートに到着して私が機外へ出るときもまだ寝ていました.
それはともかく,ファーストなので一応昼食のサービスがあります.チーズバーガーかチキンサラダからの選択で,バーガーは重い感じがしたのでサラダに.
IMG_2072.jpg
ちょっと辛目のスープの味はいいんですが,これも以前と全く同じだと思います.サラダはごく普通の内容で,素材が凝っているアメリカンの方が上です.
往路もそうでしたが,チャンネル9がオンになっていたのでときどきATCを聞きながら過ごしました.
定刻より少し早く着陸しましたが,ゲートが空くのを待たされ,結局ほぼ定刻に到着.往路は逆に空港内で到着を待たされる立場でしたが,どうもゲートのやりくりに無理があるような感じです.
1列目の通路側は1番に降りられるというメリットがあります.特に今回は競争相手 (笑) がまだ熟睡中なので余裕です.すると,飛行機から降りてくる乗客を撮影するカメラクルーに遭遇しました.誰か有名人でも乗っていたのでしょうか.まさかあのずっと熟睡していた人が!?

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です