これから,初めてのワルシャワへ出張に出かけます.旧東欧圏は学生の頃ハンガリーへ行って以来です.
飛行機はいつものようにロンドン経由のアメリカンとブリティッシュエアウェイズですが,新しいビジネスクラスシートにするために往復ともアップグレード枠のあったJFK~ロンドン便を選択しました.ところがアメリカンだと地元からJFKの時間帯が合わないので,地元~JFK往復だけデルタの別予約です.
まずはデルタでJFKへ.前回のDC-9とは違い,小さいながら新しいCRJ-900でした.でも足元のスペースは同じです.
機内はすいていて,隣の人は前の方へ移っていきました.エコノミーコンフォートは追加料金が必要なはずですが,いいんでしょうか? 窓の位置が座席とずれていて斜め後ろしか見えないのが欠点.
デルタでは飲み物に簡単なスナックが付きます.ジンジャーエールとピーナッツ.
気が付いたらJFK上空でした.
ニューヨーク付近は天気が悪く,不穏な雲が遠方に.
ターミナル2から8へ移動し,チェックイン.しばらく前から国際線もPre-Check可能になったのですが,私自身は今回初めて国際線でPre-Check該当になりました.
フラッグシップラウンジで遅い昼食.サンドイッチなど,一通り揃っています.
シャワーを浴びてから搭乗しました.今回はビジネスクラス最前列の3Jを選択.前回より少し広いような気がします.
壁の向こうはファーストクラス.
説明不要ですね.
スケジュール上のフライト時間も7時間5分しかありませんが,今日は離陸から着陸までわずか6時間17分とのこと.そのせいか離陸してすぐ食事のサービスが始まりました.アペタイザーはサーモン.
メインは事前オーダーしておいたチキン.
トイレの流し.
ロンドンで少し時間があるので朝食はラウンジでとることにし,機内の朝食はスキップしてずっと寝ていました.やはり新しいシートは最高です.着陸30分前のアナウンスで目が覚めました.ロンドンは霧模様.
定刻より数分早く,タイ航空の747の隣に駐機しました.
次はヒースローターミナル3のラウンジ巡りです.