こちらでいろいろと迷っていた航空券の組み合わせですが,ようやく一部を発券しました.時期としては11月の東京出張の方が早いのですが,スケジュールが確定していないのでまだ手配できず,とりあえず12月・1月のソウルのみです.
予告通り,往路と復路で違うクラスとなりました.航空券はAA-1,AA-2,UAの3つで,時系列に並べた旅程はこんな感じです.
12月
- 地元~ダラス~ソウル (エコノミーからSWUでアップグレード) [AA-1往路]
- ソウル滞在
- ソウル~成田~シアトル (アシアナ+ユナイテッド ビジネス) [UA往路]
- シアトル~シカゴ~地元 (エコノミー) [AA-2往路]
成田~シアトルでは,個人的にユナイテッド国際線としては初めての787に乗ります.これと11月の東京出張 (ユナイテッドのはず) で来年のプレミア1Kとエグゼクティブプラチナが確定する予定です.
アシアナのソウル~成田は747-400コンビという今どき珍しい機材です.特典予約のときと同じく,座席指定も兼ねて予約が通っているかアシアナに電話して確認しました.SeatGuruによればファーストを含む3クラス編成ですが,チケットはビジネス・エコノミーしか販売していないので,ファーストの座席がどうなるのかもちょっと興味がありました.
予約は無事に確認できましたが,向こうの端末には最短乗継時間が1時間15分と表示されたらしく,1時間5分しかないのを注意されました.ExpertFlyerによればアシアナ→UAの最短乗継時間は45分だし,今までにも1時間以下の乗り継ぎは何度もしているので定刻であれば問題ないはずです.座席については,左側の窓側を頼んだところ3A,つまりファーストクラスセクションの席を割り当ててくれました.有償チケットかスターアライアンスゴールドのどちらが効いたのかわかりませんがラッキーでした.
1月
- 地元~ダラス~シアトル (エコノミー) [AA-2復路]
- シアトル~サンフランシスコ~ソウル (エコノミーからSWUでアップグレード) [UA復路]
- ソウル滞在
- ソウル~ダラス~シカゴ~地元 (ビジネス.ソウル~ダラスはSWUでアップグレード) [AA-1復路]
サンフランシスコ~ソウルはこの先乗る機会が減りそうな747-400のアッパーデッキを確保.ただ超格安チケットではアップグレードができないので,まず一番安いクラスで予約し,ここに書いた方法で無料24時間保留状態にしておいてから,ユナイテッドに電話して復路の予約クラスをSWUが使えるWに変更してもらいました.ついでに発券してもらおうとしたところで,オンラインで作った予約がなぜ24時間の保留状態になっているのか担当者が不思議に思い始めました.なかなか鋭いですが,まさか現金払いのトリックを使ったとは言えないので黙っていると,アシアナから予約確定の返事があるまで24時間かかるのだろうと勝手に納得してくれ,一安心.「じゃあもう少したったら電話して発券してもらいます」と言って早々に電話を切りました.もちろん,早くアップグレードの手続きをしたいので直後にオンライン発券です(笑).
ソウル~ダラスでは初めてアメリカンの国際線ファーストクラスに乗ります.古いシートですが,これもあと数年で消えるので今のうちに一度体験しておくのもよいかと思いました.