東京出張 (3) 首里城・那覇~羽田 2


乗り継ぎの間に首里城へ行くためモノレールに乗り,最後尾に陣取りました.レバーは動きませんが,計器類は動作しているので運転士のしていることがよくわかります.
IMG_1607.jpg
首里駅で降り,暑い中城壁に沿って歩いて行くと...
IMG_1610.jpg
お城への入口に着きました.外は修復中でしたが,中は普段どおり公開されていました.
IMG_1611.jpg
城壁とはるか向こうに海.
IMG_1612.jpg
有名な守礼門ですね.
IMG_1613.jpg
翌日からの打ち合わせの準備が少し残っていたので急いで空港へ戻り,ANAラウンジで一仕事してから,いよいよ747のプレミアムクラスに乗ります.2列目の窓側の前には微妙な空間があり,機首のカーブがよくわかります.
IMG_1615.jpg
プロジェクターは色もずれ始め,古さを感じさせます.
IMG_1617.jpg
沖縄名物も入ったお弁当.日本のビールはおいしいですね (爆).
IMG_1620.jpg
羽田着陸後,747が来年3月で退役予定と機長からのアナウンスがありました.独特の形と面構えの747が日本の空から消えるのは寂しいですね.ANAかJALが747-8を導入してくれることを期待しましょう.
後日談になりますが,この3フライトのUAへのマイル加算がちょっと不思議な結果でした.プレミアムクラスはCクラスなので1.5倍になったのは当然として,羽田~札幌と札幌~那覇がどちらも同じ種類のチケットなのに前者は1.5倍,後者は1倍の加算となったのです.ANAの国際線乗継のHクラスは本来1倍なので少し得したわけですが,どうせなら距離の長い方を間違ってほしかったと思います (笑).


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “東京出張 (3) 首里城・那覇~羽田

  • タヌキ猫

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tak-airtravelさん、こんにちわ♪
    ANAのジャンボ乗り納めされましたね~。
    タヌキ猫は、土曜日、羽田でANAさんのジャンボ2機写真で収めましたが、
    やっぱりジャンボはいいな~♪なんて改めて思いました。
    どうしても、古さは否めませんが、747-8導入してくれればな・・・とタヌキ猫も思っちゃいますね。
    そろそろ、沖縄行ってみたくなりましたね♪
    タヌキ猫は、前回は、ずっとピストン修行で観光という観光はしてませんでしたから(汗)
    タヌキ猫でした。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    タヌキ猫さん,コメントありがとうございます.
    > ANAのジャンボ乗り納めされましたね~。
    > タヌキ猫は、土曜日、羽田でANAさんのジャンボ2機写真で収めましたが、
    > やっぱりジャンボはいいな~♪なんて改めて思いました。
    > どうしても、古さは否めませんが、747-8導入してくれればな・・・とタヌキ猫も思っちゃいますね。
    はい,ジャンボならではの2階席と機首のカーブを堪能してきました.747-8はA380と比べていまいち人気がないようですが,どうなんでしょう?
    > そろそろ、沖縄行ってみたくなりましたね♪
    >
    > タヌキ猫は、前回は、ずっとピストン修行で観光という観光はしてませんでしたから(汗)
    私も沖縄は2回目ですが首里城は初めてでした.時間はあまりありませんでしたが,普通の家なんかもちょっと違う雰囲気で面白かったです.