YouTube: 航空会社の舞台裏


FAの舞台裏に続いて航空会社の舞台裏です.ここではアメリカの別のLCC,サウスウェストが取り上げられています.Eチケットでないペーパーチケットが出てくるので,結構前の番組かもしれません.
カスタマーサービス,特にトラブル解決の場面が多く,いろんな客がいるものだと感心させられます.航空会社の責任の場合はある程度仕方ありませんが,乗客の責任なのに責められるスタッフも大変です.ルールを厳格に適用すると必ずしも乗客にとって好ましい結果になるとも限らないので,イメージアップにはなりそうにありませんが・・・
よく飛行機に乗る人にとっては常識だと思いますが,サウスウェストに限らずあてはまる教訓は:

  • チェックイン開始時刻になったら,どうせ荷物を預けるのだからなどと思わず,オンラインで早めにチェックインしましょう.オーバーブッキングの場合はチェックインが遅い方から移動させられます.
  • ゲートには出発10分前までに行きましょう.空席待ちの客に席が行ってしまいます.
  • 酒気帯びのために搭乗を拒否されることがあります.ラウンジに行ったときには飲みすぎに注意しましょう.
  • 大金がかかっている (クルーズなど) 大事な用事なら,早めに目的地に着くように予定を組みましょう.いろいろな事情で難しいこともあるとは思いますが.
  • 預ける荷物には貴重品 (処方薬を含む) を絶対に入れないようにしましょう.

あまり知られていないのは,サウスウェストは他社と振替輸送の契約をしていないので,遅延・キャンセルなどで航空会社を変えるときは原則自腹になることです.確かどんなチケットも払い戻し可だったと思いますので,サウスウェストに払った分は戻ってきますが,出発直前に買うチケットは非常に高いことが多いです.
ところで,空港へ有名人を見に来たファンのために,その日の便に乗っているかどうかを調べてあげるというのはまずいと思うのですが.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です