まだ目的地に着いてもいませんが,この旅のハイライトであるサンパウロ便に搭乗します.搭乗のアナウンスがされる前にラウンジを出て,ゲートに向かいました.というのは,ゲートで再度パスポートとビザのチェックがあるかもしれないと思ったからです.実際にはそんなチェックはなく,逆に機内食の積み込みが終わっていないということで搭乗開始が30分近く遅れました.
そういえば地元の空港でチェックインするときもJFKでも一度もビザを確認されなかったような気がします.もちろん,チェックインのときにパスポートは渡したのですが,ビザのページは特に見なかったと思います.ビザを取っていなかったらアメリカンの責任でアメリカへ送還しないといけないので,大変なことになると思うのですが.
やっと搭乗が始まり,密かに興奮しながら乗り込みます.キャビンの第一印象は,すごい!の一言.今までのシートと比べるとほとんどスイートのような感じです.シートの写真が多いので,機内食などは次回に.
通路から窓側席を見たところ.
座席から前方を見た光景.
下には収納があり,アメニティキット,スリッパ,水があらかじめ入っていました.
手元ランプ,電源,シートとIFEのコントローラ.残り飛行時間などが表示され,便利です.
その奥にも収納.ここにはヘッドホンが置いてありました.扉には鏡も.
グラスなどが置ける広いスペース.
後で撮影したものですが,通路側の肘掛.離着陸時は下ろさないといけません.この下にさらに靴入れがあります.
席から通路を見たところ.周囲の乗客はほとんど見えませんね.
天井.パーティションは十分高いです.
降りる間際に,中央席を撮影.通路を挟んで話すのはほとんど不可能なので,カップルはこちらがいいです.
最後にIFEの画面.タッチパネルですが,触ったときの反応はやや鈍い感じがしました.大きさは十分です.
今までのビジネスクラスのシートと比べると大きなステップアップで,フルフラットで先行していた他社を追い抜いた感じがします.特に感心したのは収納の多さ.ほぼ同じ構造であるはずのUSエアウェイズのシートよりさらに多いと思います.プライバシーも抜群で,通路を挟んだ隣の人は全く見えませんでした.
次回は,機内食とサンパウロ到着までです.
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
tak-airtravelさん、おはようございます。
アメリカンのこのシートは、私もダラス-ロンドン往復で乗りましたが、
非常に良かったので日本にも飛んでいる777-200がいつ更新されるのか
気になり何度か調べています。
アメリカンのHPでは、Earlier this year (2013年を意味しているようです),
we introduced new fully lie-flat seats in First and Business
Class beginning with the new Boeing 777-300ER and "across our
international dual-aisle aircraft"と出てきますが、その詳細はよく
分からりません。
URLに貼ったリンクの内容(2012年5月の情報ですが)だと777-200はファーストを
廃止して、2クラス制になり、ビジネスクラスはUp to 45席の仕様になるようです。
現在の仕様だとファーストが16席、ビジネスが37席の合計53席なので上級クラス
のキャパが減ってアップグレードの可能性が減るかもしれませんが、早くアップ
デートをお願いしたいものです。
既出だったらすみません。。。
SQスイートの記事を楽しみに待っています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
白熊さん,おはようございます.
私も気になっていますが,あまり情報が出てきていませんね.777-200と767が2クラスになるのは間違いなさそうですが,時期についてははっきりわかりません.
http://www.flyertalk.com/forum/american-airlines-aadvantage-pre-merger/1467983-777-200-767-business-class-cabin-upgrades.html
には今年前半に1機目が改装を終える,という話が出ています.
シートはよくなりますが,数が減るので悩ましいですね.しかもエコノミーが77Wみたいに横10列になってしまうとすると,アップグレードできなかったらだいぶ悲惨なことになります・・・