2013年5月 カールスルーエ出張 (1) シャーロット乗継


ドイツはカールスルーエという小さな街に出張していますので,フライト中心に旅行記をお送りします.
カールスルーエは,フランクフルトから電車 (ICE) で約1時間という場所にあります.いつもならユナイテッドを利用するところですが,今回はビジネスクラスが安かったUSエアウェイズにしました.ここの長距離国際線は初めてなのですが,シートがキャセイ,アメリカンの新しいビジネスクラスで採用されている逆へリングボーン型 (窓側席が窓の方を向く) なので楽しみです.何より,1-2-1の配置でどの席も通路にアクセスできるのがいいですね.
往路はUSエアウェイズのハブの一つ,ノースキャロライナ州のシャーロット経由です.シャーロットまでは小さな飛行機で,ファーストクラスは1-2の配列.1人席のバルクヘッドで足元のスペースは十分すぎるほどです.
IMG_0833.jpg
USエアウェイズのマークは星条旗をモチーフにしています.
IMG_0832.jpg
こういう地方路線はUSエアウェイズ本体ではなく小さな航空会社が運航しているので,サービスが本体並みでないことが多いのですが,ファーストクラスではちゃんと名前を呼ばれたので感心しました.
右手にシャーロット空港が見えてきました.
IMG_0835.jpg
飛行機を降りると,これから乗るフランクフルト行きのA330が駐機しているのが見えました.
IMG_0837.jpg
記憶が定かではありませんが,シャーロットはたぶん2回目.でもラウンジは今回が初めてです.全体に混んでいましたが,クワイエットルームはすいていました.
IMG_0842.jpg
搭乗開始ぎりぎりにゲートへ行ったら,搭乗前にパスポートをチェックしてもらい,搭乗券に赤い印を押してもらわないといけないとかで,結局搭乗したのは最後のほうになってしまいました.機内の様子は,次の記事で.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です