2013年4月 アテネ出張 (1) 予告編


今週初めから出張でアテネに来ています.ここまで仕事でまとまった時間がとれず,書きかけの記事をアップするぐらいしかできなかったのですが,ようやく仕事の方が一段落してきましたので,往路のフライトから順次記事にしていきたいと思います.
以前記事にしたように,今回の航空券はアメリカン+ブリティッシュエアウェイズのアメリカ~アテネ往復の間にスイス航空のアテネ~アメリカ往復を挟む形で発券しました.アメリカンの方はいつものようにエコノミーからアップグレードですが,スイスの方はビジネスで往復$1,800という激安です.残念ながらアテネ発限定なので,今回のようにアテネ出張が続くときにしか使えません.
1回目の往路は,アメリカンでダラスを経由してロンドンまで行き,ブリティッシュエアウェイズに乗り継いでアテネに入ります.復路はスイス航空のチューリッヒ経由でJFKへ,その後別に購入したアメリカン便で戻ります.
ダラス経由にしたのは,獲得マイルが多いということもありますが,東海岸からのロンドン線は短くていつもあまり眠れないので,少しでも長いフライトにしてみようと思ったからです.それでもダラス~ロンドンの飛行時間は9時間と東京~ロサンゼルスよりも短く,太平洋と比べていかに大西洋が小さいかがわかります.
ところで,今回の出発が運悪くアメリカ政府の予算削減の影響が出始める時期に重なってしまいました.そうでなくても55分のダラス乗り継ぎはやや冒険なので,当日はFlightAwareで使用予定機材とダラスの状況を注視していました.こちらは家を出る直前の遅延状況です.
ath001.jpg
幸いダラスはほぼ平常通り,遅れの出ているところも天候の影響が大きいようで,心配されたほどの事態にはなっていませんでした.実際にどうなったかは次の記事で.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です