意外と (ごめんなさい) 良かったコンサートの後,空港に戻り,預けてあった荷物を受け取ると,まだ出発の3時間以上前で,チェックインカウンターはまだ開いていませんでした.ところが,良く見るとビジネスクラスはプライオリティチェックインが使えるとの掲示を発見.まだ3時間ちょっと前でしたが,そちらで椅子に座りながらゆったりとチェックインできました.
ラウンジは共有でごく普通でしたが,幸いシャワーはあったので蒸し暑かった昼間の汗を洗い落としました.
到着便が遅れたので,予定より20分ほど遅れて搭乗開始.出発は10分くらい遅れたと思います.窓際の席が空いていたのでそちらへ移動.リクライニングでしたが,隣席との間に大きなパーティションがあり,以前乗った同じ767の成田~ソウル線より良いシートでした.
出発が遅れたのに定刻より数分早く成田に到着.アメリカ西海岸~東海岸よりは少し長いフライトですが,十分睡眠時間が取れるほどではなく,やや眠いままJALのファーストクラスラウンジへ.いつものことですが,海外から到着してそのまま乗り継ぎのセキュリティチェックへ向かうのはやや寂しいですね.
30分ほどラウンジで過ごしてから搭乗,定刻に出発.ファーストクラスは8席中6席が埋まっていました.
離陸直後
私が2列目だったせいか,あるいは特典チケットだったためか,食事の注文を取りに来たときには洋食のアミューズ・ブッシュとメインの1つがなくなるという少々残念なことになっていました.食べたいと思っていたメインではなかったので実害はほとんどなかったのですが.それ以外,サービスと食事はさすがでした.
アラスカの手前で一度WiFiに接続しようとしたのですが,できませんでした.シンガポール航空のものと同じく,場所によっては使えないことがあるようです.ただSQと違って具体的にどこで使えるかが書いていないので,事前に予定が立てられません.カナダ上空では無事に接続でき,スピードもメールには十分でした.
料金には1時間オプションと24時間オプションがあります.24時間でも金額は1時間の2倍ほどなので,長距離フライトならそちらの方が得でしょう.ときどきメールチェックする程度であれば合計接続時間を1時間以内に抑えられそうですが,途中でタイマーが止められないので,残念ながらそのような使い方はできません.
カナダ上空で日の出を迎えました.
定刻より数分遅れて到着.荷物も預けなかったので,Global Entryの威力で30分後にはアメリカン航空のターミナルで乗り継ぎのためのセキュリティチェックを抜けていました.今フラグシップラウンジでこれを書いているのですが,折り返しの成田便や遅れている上海便に乗る人たちで結構混んでいます.