ボストン旅行 (4) Capital One ラウンジ・DFW〜SFO フライト 2


ターミナルD にある Capital One ラウンジはアメリカンのフラッグシップラウンジとエレベーターを共有しており、降りて右がフラッグシップ、左が Capital One ラウンジとなります。

受付で Venture X カードを提示すると「初めて?」と聞かれたのでそうだと答えると、食事・バー・トイレなどの場所を教えてくれました。

中はかなり広く、それほど混んでいません。

入るとまずコンビニの棚のようなところに飲み物やサンドイッチが並んでいます。

紙袋にサンドイッチなどを詰めている人がいたのであきれていたら、その後なんと別の客にスタッフが同じ紙袋を渡しているのを目撃したので、どうやら持ち帰りが公式にOKのようです。

ホットミールはかなりの種類があり、1食分ずつ分かれています。

ビビンパが気になったのでいただきました。味は悪くはないもののケチャップの強いソースで、せいぜい「ビビンパ風」が良いところでしょう。

サンフランシスコ便の搭乗時間が近づいたので、懲りずに歩いてターミナルBへ。

旅程にはディナーとありましたが、距離が若干短いせいかホットミールではなくチキンサラダ。

途中はよく晴れていて、眺めが楽しめました。

ちょうど春分を過ぎたところですが、もうだいぶ日が伸びてきました。そういえばずっと夏時間で固定するという法案が上院を通過しましたが、冬もこの時間帯というのはちょっと・・・と思っています。

サンフランシスコ湾にさしかかり、そのまま着陸。

今回は全フライト予定通り乗れて遅延もなく、順調でした。


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “ボストン旅行 (4) Capital One ラウンジ・DFW〜SFO フライト

  • 大阪球場

    Takさん
    Capital Oneラウンジのレポートありがとうございました。ビビンバの味がもう一つなのは残念ですが、とにかく楽しみです。皆さん良かったとおっしゃるので、朝ごはんはラウンジでと思っています。
    この小さい鍋やフライパンを食器として使うのがおしゃれですね。Capital One Travelでは日本の地方都市のホテルまで普通にカバーしているので、Venture Xはかなりありがたいですね。
    そのうち年会費が$699になったりして。

    • tak Post author

      大阪球場さん

      ありがとうございます。他の料理を試す時間 (とお腹) がなかったので、ビビンパが特に外れだったのかもしれません。朝食時間帯はメニューが違うと思いますが、ぜひ楽しんでください。
      こんなに使いやすい特典が多いと、やはり年会費が上がるのが怖いですね。