シカゴ旅行 (5) アメリカン ORD〜LAX〜SJC,オフ会


再びLAX経由で帰りますが,往路よりさらに長い乗り継ぎの間にグローバル・フライヤーさんとのオフ会があります.

早朝の地下鉄に乗って空港へ.土曜朝ということで前夜からの酔っ払いのような人が数人車内で寝ていたものの,特に危ないことはなく着きました.ハブ間のアップグレードは厳しいことが多いですが,曜日と時間帯のせいか前日のうちに確定していました.

今回の機材は普通にA321です.

ファーストクラスのシートはやはり国際線のプレミアムエコノミーとそっくりです.

アップグレード待ちリストが空になったのでびっくりしていたら,ファーストはさらに1席空いていました.残念ながら私の隣ではありませんでしたが.

定刻に出発し,西へ向かって離陸.小さな空港が見えました.

ホットミールがないのはわかっていたとはいえ,やはり寂しいものです.ターキーかベジタリアンのサンドイッチで,一応量としては十分.

例によって面白い地形の上空を通ります.

定刻よりだいぶ早く到着しました.

ベイエリアに移動してからは乗り継ぎ以外でロサンゼルスに行く機会がなくなったので,グローバル・フライヤーさんとは2018年2月に東京でお会いして以来です.到着したターミナル4のアライバルまで車で迎えに来ていただきましたが,私から送ったテキストがなぜか届かなかったりして若干手間取りました.

今回は私の希望でLAXから海側へ走り,まず Islands というハワイアン系のハンバーガーレストランの Marina Del Rey 店で昼食.その後有名なヴェニスビーチでドライブと洒落込みましたが,土曜日で観光客がいっぱいだったので,ヨットハーバーや桃井かおりの家の前を通って脱出し,コーヒーショップで雑談の続きです.私は旅行に行っていないのであまり話題を提供できませんでしたが,グローバル・フライヤーさんはすでにファースト特典で日本を含む世界一周旅行をされており,各地の隔離事情や便利なコロナ検査法などを伺いました.私もできれば11月にロンドンに行きたいのですが,アメリカ帰国3日前以降に検査して陰性であることを示す必要があり,ここで万一陽性が出たりすると仕事に差し支えるのが悩ましいところです.夕方LAXまで送っていただき,オフ会は終了.次はいつになることでしょう.

余裕だと思っていた最後のフライトのアップグレードはわりと直前になってようやく確定し,席もバルクヘッドから変更できず.

ファーストはアルコールOKということで,今回初めて機内で赤ワインをお願いしました.

次はプラチナプロを9割方確定させるためのちょっと面白いフライトを予約したのですが,それについてはまた今度.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です