シカゴ便はターミナル4からの出発だったので,地下通路を通って移動.ゲートへ行くと国際線ターミナルにJAL機が見えました.
わざわざ長い乗り継ぎを入れたのは,787-9運航便に乗るため.ミーティングは後から入ってきました.
国際線仕様ということでプレミアムエコノミーがありますが,国内線ではメインキャビンエクストラとして開放されていて,上級会員であれば無料です.シートはピッチや幅は狭いものの国内線ファーストクラスと似ています.
もちろん個人モニター付き.
ほぼ定刻にゲートを離れ,海へ向かって離陸.
そのままチャンネル諸島のあたりまで飛び,ようやく東へ向けて旋回しました.
ロッキー山脈あたりの地形も久しぶりに目にします.
エコノミーでの食事・アルコール類の販売は中止されており,スナックとソフトドリンクのみのサービス.
日が暮れてきました.
定刻より少し早く,夜9時前に到着.
この日の宿泊は空港近くのハイアットリージェンシーなので,シャトルバスで向かいます.ヒルトンオヘアの目の前にあるバス停で待っていると,コンフォートインのミニバンに大勢の人が押し寄せて,「俺の方が前から待っている」などとなにやら険悪な雰囲気になっていました.ハイアットリージェンシーはさすが快適な中型バスで,しかも3組しか乗らずソーシャルディスタンスはばっちりです.