スケチェン再び 2


前回往路のスケジュール変更で乗継時間が-4分になったマドリード出張ですが,わりと直前になって復路にもスケチェンが発生しました.こちらはスケチェン前.

もともとロンドンの乗継時間が1時間半ほどしかなかったのに,変更でマドリード〜ロンドンの出発が30分ほど遅くなって1時間5分になってしまいました.なんとこれでも一応最低乗継時間以上のようで検索すると出てきますが,ヒースロー,それもターミナル間移動があるのに1時間5分は正気の沙汰ではありません.訳あって出発をあまり早められないという事情もあり,いろいろ調べた結果ほぼ同じ時刻に出発するイベリア航空のロサンゼルス便を使うのが最善という結論になりました.

アメリカンに電話すると,初め1本前のロンドン便を探そうとしたので慌てて止め,希望のフライトを直接伝えた結果,無事に希望通りのフライトに変更できました.残念ながらA330ですが,国内線区間を最小限にできたのは良かったです.

フライトが近いので I 運賃がなかったらしく,正規運賃の J に変わっています.この通りEQMが加算されるとエグゼクティブプラチナ確定なのですが!?


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “スケチェン再び

  • NW

    2度あることは3度あるので、もう一回のスケジュール変更があるかもしれませんね。(笑)。
    今月末イギリスのEU離脱?問題のさなかで(英国はどうなるんでしょうね。)、来月の日程でロンドンで一時間とわずかでのトランジッは難しくなるでしょう。航空会社都合でスケジュール変更が発生した場合、変更後のチケットの予約クラスが、自動的に正規クラスになる場合が多々ありますね。対応スタッフも、クラスレベルまでよく分からない、気づかない部分だと思います。
    スケジュール変更があっても、しばらく様子見で、カスタマーサービスへやり取りをしない場合、1週間ほどしてアプリを見ると勝手に席がアップグレードされていたりも。
    イベリア航空、ラテン的で遅れがちなイメージのエアラインですが、乗り継ぎ時間にかなり余裕があるようで、帰路の乗り継ぎは問題ないでしょう。知人が数年前にスペインで集団強盗に遭ってパスポートとグリーンカードをやられています、(彼は、2度と行かないと言っていました。)
    では、くれぐれもお気をつけて。

    • tak Post author

      NWエリアさん

      そろそろ代替フライトの選択肢が少なくなってくるので,もう乗継が不可能になるようなスケチェンはやめてほしいところです (笑).UKはもともとシェンゲン圏ではないので急に出国手続きが必要になるということはなさそうですが,確かにブレグジットの影響はあるかもしれませんね.
      マドリード・バルセロナには何度か行っていますが,一応危ない目にあったことはありません.どちらかというとバルセロナの方が危ないイメージですね.